その3 症状 6月〇日

 「ヤ、ヤクを、、、ヤクをくれぇーっ!」なんて古いギャグを言っている場合ではない。タバコを吸わないと身体が暴れるのだ。

 肺はチクチク痛み、胃はムカムカする。おまけに唾までべーべー湧き上がってきた。

 心では克服してる。しかし身体が言うことをきかないのだ。

 落ち着いて考えみよう。忘れてはいけないのは、今朝のタバコに対する「怒り」である。

 人間の喜怒哀楽の感情の中で、一番強力なのは「怒り」なのだ。

 そして怒りには仮想敵が必要だ。誰でもよい。例えば中学生の時、初めてタバコを勧めた悪友であるとか、あるいは、過去思い出す限りの体育教師であるとか。

 なるべく身近な人間は避けるべきではあるが。ちなみに私は、ニコレットのCMに出てくるタバコの形をした、あのオッサンを仮想敵にする事にした。

 理由は一つ。さっきからあのオッサンが頭から離れない。それだけの事だ。


 帰宅後、朝捨てたタバコの箱をゴミ箱から取り出し、残りのタバコを真っ二つに折る。

 続いて長年愛用した灰皿もゴミ箱へ。ライターも、もしもの時の為に一つだけ残してゴミ箱へ。


 ざまーみろ。これで二度と吸えないぞ。


 そう思いながら夕食後、スナック菓子を求めてコンビニに走るのであった。



投稿者: Nao



関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 1

There are no comments yet.
Anthony
2008/02/09 (Sat) 19:56

こんなコメントがありました!

投稿者:イノボン 2006/8/27 16:51

じょじょに肺に煙を入れる量を、少なくして行き最後にはふかし煙草にするのです。

そうするといずれ「もういいか」と思える時がきます。

小生はその方法でやめました。全く辛く無かったですよ。

ちなみにこの方法だと3ヶ月くらいかかると、かなり前の「産経抄」に書いていましたが、小生は3日で止められました。


投稿者:nao 2006/8/27 11:12

うちのお客さんで禁煙3年後にヘビースモーカーに戻った人がいます。恐ろしい。


投稿者:POO 2006/8/27 4:52

普通に禁煙して成功しても、またぶり返す恐れがあります。私はかつて1年9ヶ月も禁煙できたのに、一瞬のいたずらで再度喫煙者に戻ってしまった経験者です。
しかし今は「禁煙セラピー」という本のおかげで非喫煙者となりました。この本を読んで禁煙に成功すると、恐らく一生タバコを吸うことがなくなると思います。


投稿者:JDA 2006/8/26 10:00

口寂しいから、禁煙パイポを咥えてるオジサンを昔、よく見ましたね。


投稿者:nao 2006/8/26 8:55

関係無い話ですが、冥王星が外されました。したがって「水金地火木どってんかいっ!?」味の素の恐怖はまもなく始まります。禁酒すると、やはり甘いものが欲しくなるようです。


投稿者:シャア 2006/8/25 22:48

スナック菓子は味の素だらけだよね。ヤバイよ。


投稿者:高野五韻 2006/8/25 8:14

酒をやめた人はチョコレートに走ることが多いです。


投稿者:Anthony 2006/8/25 2:50

タバコをやめて、口寂しいからキャンディやガムに移行する人はいるけれど、スナック菓子かよ...


Menu:38 「食べる」という事 ~美し国を取り戻す為に~