ザ・オバサンというオジサンのレスラーがいる...

ザ・オバサン

 オバサンにも見えるような気がしますが... デブのオタクっぽい...

 長州 小力・アントニオ 小猪木らを擁することで、一部のマニアには有名な「西口プロレス」(プロレスというよりも、プロレスごっこ?)所属のレスラーだそうで、以下は公式プロフィール。


ご近所迷惑 ザ・オバサン

必殺技「布団ラリアット」「布団スプラッシュ」「布団ボム」
タイトル無 身長172cm 体重111kg 年齢不明 出身地 奈良 好きな食べ物「甘味」好きな言葉「引っ越せ!」ポリシー「布団を叩いて揉め事解決」 過去の選手名 「天龍パーマ」「マイケル・ジャンクション」

偶然にも「奈良の引っ越しオバサン」と必殺技と出新地が同じ!(爆)


投稿者: Anthony


西口プロレス公式サイト 




[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!  
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 13

There are no comments yet.
be-free
2007/06/25 (Mon) 22:49

いる!こういうおばさん(笑)
体型もその通り!!(^▽^笑)

桃忍者
2007/06/26 (Tue) 00:06

確かによく見かける感じですね・・・
ランキング11位でしたよ。
昨日と今日のポチ。

astroboy
2007/06/26 (Tue) 19:30

デブだ...

前のように足跡専用記事を作成してみてはどうでしょうかっ?

p

社台マニア
2007/06/26 (Tue) 21:34

なるほど・ザ・わーるど

今晩わ。ご来場ありがとうございました

最近鳴りを潜めていた[西口プロレス]
こんな形で、お目にかかるとは(驚)
う~ん・・・

猫なのですが、
社台のツアー中でもあり時間の都合上
この1ショットのみとなりました・・・

3匹いたのですが、
残り2匹には逃げられました・・・(泣)

tau_neutrino
2007/06/27 (Wed) 01:23

はははは(笑)。確かにこういう顔と身体つきのおばさんはいますよね。スーパーの買い物袋が似合いそうです。

あの騒音おばさんと出身地も必殺技も同じというのも凄いけど、「マイケル・ジャンクション」にも笑った。

Anthony
2007/06/27 (Wed) 03:09

ザ・オバサン で、笑ってくれる人がいてくれて、僕は嬉しいです。

ムダ知識のコーナーは、今後とも、どうでもいいようなくだらいものなのに、笑えたり、感心できたり、というモノを発掘していきたいと思います。

Anthony
2007/06/27 (Wed) 03:13

足跡専用記事の件

旧ブログでは固定記事というのが設定できたんですが、今度のFC2では、無いのです。

そのかわり、フリーエリアをいくらでも作れるのですが、コメント・TBの機能がつけられません。

実験的に「未来の日付」で記事を作ったら、RSSが誤作動しましたので、断念。

記事以外の、コメント用に掲示板も用意してるんですが、今のところ利用者が少ないですね。

nao
2007/06/27 (Wed) 06:33

騒音おばさんの敵の山本ってナンミョーですね。

astroboy
2007/06/27 (Wed) 23:40

>>足跡専用記事の件

なるほどっ!
FC2では難しいのですねw

キムチネコ
2007/06/29 (Fri) 19:57

おばさんというより、オバタリアンの方がいいのでは?


社台マニア
2007/06/30 (Sat) 00:49

今晩わ

御来場ありがとうございました

<イダテンムスメ>は名前通りJRAから
[韋駄天]の如く去っていきました・・・

本当に(登録抹消)されました

ザ・オバサンは
<イダテンムスメ>のマネをせずに
何時までも蔓延って下さい(願)

Anthony
2007/06/30 (Sat) 14:55

コメントのお返し

旧ブログからの記事の移行作業で、忙しくて、読者の皆さんからのコメントに対してのレスもできすにすみませんです。

まだ、半年くらいは、かかりそうなんですが、頃合いを見て過去記事の半分くらいは消去しようと思います。

できるだけ、旧ブログの閉鎖をして被害妄想男から完全に遠ざかりたいのです。

ザンビア河野
2007/06/30 (Sat) 17:32

それが

いいですアンソニー編集長。気持ちも新たになってすっきりするんじゃないですか。

ところで西口プロレスの興行を台場1丁目商店街でみたことがあります。
「私たちのギャグは子供向きではありません。すぐ子供さんはひきとってください。そして若者は意味がわからないでしょうから今すぐこの場からお立ち去りください。」
なんていってましたよ。非常に門戸の狭い芸なんですね、あすこのは。

Menu:09 ムダ知識のツボ