大杉 漣 に似てるっ!

大杉漣vs山井大介

 中日ドラゴンズの「山井 大介」投手は、俳優の「大杉 漣」に似てるっ!



投稿者: TAKA_1  構成: Anthony

[編集長-ひとこと]

 大杉 漣 は、現在の日本映画界では貴重な名脇役であり、キレた男を演じさせたら、その右に出る者はいないと思う。

 まぁ、左に出られるのは 岸部 一徳 ぐらいじゃないだろうか?

 で、岸部 シローは...(笑)





[人気blogランキング] ←クリック投票に協力して下さいませっ!
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 5

There are no comments yet.
2007/12/27 (Thu) 14:12

はじめまして☆高木さんのとこから来ましたマンブルといいます。
高木さんは風俗に行ったらしいですがアニソンさんは行ったことありますか?

TAKA_1
2007/12/27 (Thu) 16:26

風俗

「風俗に行く」ですか?正しくは「風俗を学ぶ」が適切な言葉だと思います。それはそうと、標題と関連性がないですね(^^;。

Anthony
2007/12/28 (Fri) 02:14

マンブルさん、ゲリ高木と僕は無関係ですよ。

風俗ですが、一時、風俗ライターをしていた時がありますので、その時に何度か取材で行きましたが。

TAKA_1
2007/12/28 (Fri) 02:25

あらら(^^;

またまた関係ねぇんですが(^^;。

直人レコード
2008/02/05 (Tue) 10:37

ヤマイに犯されたわけじゃなく・・

名古屋軍のユニホーム

1940年 ナチスのハーケンクロイツを参考にしたロゴが登場。左袖にポケットがないのが特徴。
1940年~1942年 名古屋の「名」マークが赤に変更され、前立てラインが廃止される。
1943年~1944年 国防色の採用が義務付けられ、「名」マークが廃止された。

ちなみにハーゲンクロイツとハーゲンダッツって響きが似てるような気がする(爆

Menu:10 似てるっ!