映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 109シネマズ富谷
Photo by Kirishima  撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷


先日、いつもの109シネマズ富谷で映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 を観てきました。


 シリーズ集大成のアクション大作! トム・クルーズ 60歳、さらなる限界に挑戦!待ちに待った映画が帰って来た!


 もう27年間も続いているトム・クルーズ製作・主演のスパイアクション 『ミッション:インポッシブル』 シリーズ第7弾。

 世界各地で繰り広げられるスタントなしの生身のアクションは、限界破りで凄まじいの一言。

 トム・クルーズは全力で走り、戦い、1200メートルの断崖絶壁からバイクでジャンプし、自我に目覚めたAIと格闘し、人間の可能性に全身全霊でしがみつく。

 ハラハラドキドキ、息も付かせぬアクションの連続で、観客の期待を裏切りません。

 盛りだくさんのPART1は、3時間近くある映画なのに体感時間は、あっという間。 一刻も早くPART2を観たくなりました。

 今作は、間違いなく本年度のベスト3に入る映画です。 是非、映画館で観てください。







投稿者: 霧島

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!





映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 予告編  (YouTube 動画)



今作のイーサン・ハント (トム・クルーズ) たちの敵、それはロシアが極秘裏に開発した高度な新型AI 「エンティティ」 。


 物語は ベーリング海で、恐るべき 「エンティティ」 を組み込んだロシアの潜水艦が撃沈するところからはじまる。


 自我に目覚めた 「エンティティ」 は、世界中のありとあらゆるネットワークに侵入し、人類の敵となっていく。

 この 「エンティティ」 を唯一制御し破壊することができる 「鍵」 を巡って、イーサン・ハントのIMF (インポッシブル・ミッション・フォース) チームと 「エンティティ」 を使って世界を支配しようとする因縁の強敵ガブリエルやCIAなどとの壮絶な争奪戦が繰り広げられる。

 荒涼としたアラビアの砂漠から威容の都市アブダビ、ローマ、ベネチアへ。

 さらに、最大の見せ場であるヨーロッパの山岳地帯を走り抜ける豪華列車(オリエント急行)のシーンへと展開していく。





映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 特別映像  (YouTube 動画)



映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 を観ると、誰しもがAIを身近に感じられるようになります。


 時代は、秒速で変化している。


 → 「映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』」(Anthony's CAFE 2023/08/30)


 AIによって生成された若き日のシルベスター・スタローンやアーノルド・シュワルツェネッガーが主演する映画ができるかもしれません。

 折しも先月、国連安全保障理事会がAI (人口知能) に関する公開会合を開いたばかり。

 アントニオ・グテーレス国連事務総長は、「はっきり申し上げましょう。悪意を持ってテロ、犯罪、国家の目的のためにAIシステムを使用すれば、恐ろしいレベルの死、破壊、広範なトラウマ、深い精神的ダメージを、想像を絶する規模で引き起こす可能性があります。AIを利用したサイバー攻撃は、すでに重要なインフラや、国連自体の平和維持活動や人道支援活動を標的として、多大な人的被害をもたらしています。」 と発言しました。

 まさに今作の 『ミッション・インポッシブル』 のテーマです。

 AIの進化に抗い、人間の存在感・価値感・生身の力を追求し続けているのがトム・クルーズなのだと思いました。

 トム・クルーズ、まだ還暦を過ぎたばかり。 更なる限界に挑戦してもらいたい。 

 期待しています。



 → 映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 公式サイト


関連記事

コメント 10

There are no comments yet.
utokyo318
2023/09/14 (Thu) 06:09

こちらの映画では、AI技術がふんだんに使われているのですね♫
時間ができたら、ぜひ観に行きたいです。
アブダビ観光はしたものの空港には行かなかったのですが、新しいターミナルで撮影されたようで、そちらも注目してみます(^ ^)

霧島
2023/09/14 (Thu) 15:00

utokyo318さん

こんにちは。
そうなんです。よくご存知ですね。utokyo318さんが海外旅行で行った、
UAEの首都アブダビの空港新ターミナルでロケしたようです。
凄くゴージャスなターミナルでした。さすが、UAEですね!(笑)
あと、utokyo318さんが観光した、ドバイの超高層ビル
「ブルジュ・ハリファ」では、『ミッション・インポッシブル4
~ゴースト・プロトコル』のロケが行われてましたね。
是非、映画館で観てください。

ももPAPA
2023/09/14 (Thu) 18:30

Tクルーズ 60歳ならまだまだ彼は大丈夫ですね。

この映画は観たいですね!
映画館が地元にあったらなぁ WOWOWとかで放映されるのは早くても1年後
それまで待つとするかなぁ

中島 朱実@道頓堀へ飛び込む大迷惑な珍カスは逝ってよし!
2023/09/15 (Fri) 03:07

MIP

トム・クルーズさんも還暦ですか。時の流れを感じます。映画は、もう一度、primeみて復習します。

霧島さん、阪神優勝しましたよ。
おめでとうございます。長かったぁ。。。

霧島
2023/09/15 (Fri) 10:08

ももPAPAさん

こんにちは。
おっしゃる通りだと思います。トム・クルーズは、還暦を過ぎたといっても
あのマッチョな体とエネルギッシュな運動能力を維持していますので、
これからも活躍すると思います。

そうですか、WOWOWで放映されるのは早くても1年後くらいなんですね。
でも、待ってる間にミッションインポッシブルシリーズの1~6を観直す
というのもいいかもです。

霧島
2023/09/15 (Fri) 10:13

中島朱実さん

こんにちは。
大阪はとんでもなく盛り上がってますね!! 大阪に行きたくなりました(笑)
なんでも、阪神優勝の経済効果は、なんと1000億円だそうですね。
素晴らしい! 巨人が優勝しても1000億円の経済効果なんて無理ですね!

NPBは、ここ数年 試合は観ていないです。ニュースなどでダイジェスト
を観るだけですね。でも、阪神の優勝は、楽天の優勝なみに嬉しいです。
良かったですね。

3、4、5番の打率やホームラン数は大したことがないのに、11連勝で
優勝ですから凄いです。やはり、ディフェンスィブルな野球が功を
奏しましたね。チーム防御率がダントツの一位ですから、ピッチャー陣
の頑張りが大きかったと思います。もちろん岡田監督の手腕が大きかった
のは、言うまでありません。

Noriちゃんねる
2023/09/15 (Fri) 19:18

こんばんは

予告を見ただけでもすごいですね(*_*;
AIよく解りませんがとにかく面白そうです。

霧島
2023/09/16 (Sat) 16:47

Noriちゃんねる

こんにちは。
そうなんです。映画館で観たら、CGを極力使わ
ないで撮影したという映像は圧巻の迫力でした。
確かにAIは、よく分かりますせんね。
AIが自我に目覚めることなんて、あるので
しょうかね?(笑)

Tanoken
2023/10/01 (Sun) 10:33

霧島さん、阪神の優勝を見ましたので、次はミッション・インポッシブルの映画を観てきます。
そうしないと時代から遅れるかもしれませんからね。

霧島
2023/10/01 (Sun) 15:54

tanokenさん

こんにちは。
わたくしも阪神の優勝は、嬉しく思いました。CSがありますが、
是非日本一になってもらいたいですね。
なんでも、阪神優勝の経済効果は、なんと1000億円だそうです。
凄いですね。巨人が優勝しても1000億円の経済効果なんて無理です!
時代に遅れるかどうかは分かりませんが、今作のミッションインポッシブル
とパート2は、絶対に観て損はないと思います。

トラックバック 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE・・・・・評価額1700円

今度の相手は電脳の海に潜む見えない敵! 昨年、大ヒットを飛ばした「トップガン マーヴェリック」で、コロナ禍の観客減少に苦しむ世界の興行街の救世主となったトム・クルーズのもう一つの代表作、不可能を可能にする万能スパイ、イーサン・ハントの活躍を描くシリーズ第7弾。 元々このシリーズは一作毎に監督が代わり、作品のカラーも違っていたのだが、シリーズ第5作の「ローグ・ネイション」からはクリストファー...

2023/09/23 (Sat) 21:45 by ノラネコの呑んで観るシネマ
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」

面白すぎた! 3時間で、しかも前編? 杞憂だった。後編がこれ以上面白いなんて、できるのか、と心配になるほど。これつまんないという人は、映画見過ぎ(慣れ過ぎ)か、娯楽映画を分からない人では。

2023/09/17 (Sun) 23:18 by 或る日の出来事
ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE

IMFエージェント、イーサン・ハントに課せられたミッションは、全人類を脅かす新兵器を悪の手に渡る前に見つけ出すこと。 絶対に達成させなければならず、世界各地で命を懸けた攻防戦が繰り広げられる。 イーサンのIMF所属前の“逃れられない過去”を知る“ある男”が迫るなか、やがてイーサンは大きな決断を迫られることに…。 人気スパイアクション第7弾。 ≪すべてが今、繋がっていく。≫

2023/09/14 (Thu) 18:50 by 象のロケット
Menu:14 霧島の観た映画