映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』

Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷
先日、いつもの109シネマズ富谷で映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 を観てきました。
シリーズ集大成のアクション大作! トム・クルーズ 60歳、さらなる限界に挑戦!待ちに待った映画が帰って来た!
もう27年間も続いているトム・クルーズ製作・主演のスパイアクション 『ミッション:インポッシブル』 シリーズ第7弾。
世界各地で繰り広げられるスタントなしの生身のアクションは、限界破りで凄まじいの一言。
トム・クルーズは全力で走り、戦い、1200メートルの断崖絶壁からバイクでジャンプし、自我に目覚めたAIと格闘し、人間の可能性に全身全霊でしがみつく。
ハラハラドキドキ、息も付かせぬアクションの連続で、観客の期待を裏切りません。
盛りだくさんのPART1は、3時間近くある映画なのに体感時間は、あっという間。 一刻も早くPART2を観たくなりました。
今作は、間違いなく本年度のベスト3に入る映画です。 是非、映画館で観てください。
投稿者: 霧島



映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 予告編 (YouTube 動画)
今作のイーサン・ハント (トム・クルーズ) たちの敵、それはロシアが極秘裏に開発した高度な新型AI 「エンティティ」 。
物語は ベーリング海で、恐るべき 「エンティティ」 を組み込んだロシアの潜水艦が撃沈するところからはじまる。
自我に目覚めた 「エンティティ」 は、世界中のありとあらゆるネットワークに侵入し、人類の敵となっていく。
この 「エンティティ」 を唯一制御し破壊することができる 「鍵」 を巡って、イーサン・ハントのIMF (インポッシブル・ミッション・フォース) チームと 「エンティティ」 を使って世界を支配しようとする因縁の強敵ガブリエルやCIAなどとの壮絶な争奪戦が繰り広げられる。
荒涼としたアラビアの砂漠から威容の都市アブダビ、ローマ、ベネチアへ。
さらに、最大の見せ場であるヨーロッパの山岳地帯を走り抜ける豪華列車(オリエント急行)のシーンへと展開していく。
映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 特別映像 (YouTube 動画)
映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 を観ると、誰しもがAIを身近に感じられるようになります。
時代は、秒速で変化している。
→ 「映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』」(Anthony's CAFE 2023/08/30)
AIによって生成された若き日のシルベスター・スタローンやアーノルド・シュワルツェネッガーが主演する映画ができるかもしれません。
折しも先月、国連安全保障理事会がAI (人口知能) に関する公開会合を開いたばかり。
アントニオ・グテーレス国連事務総長は、「はっきり申し上げましょう。悪意を持ってテロ、犯罪、国家の目的のためにAIシステムを使用すれば、恐ろしいレベルの死、破壊、広範なトラウマ、深い精神的ダメージを、想像を絶する規模で引き起こす可能性があります。AIを利用したサイバー攻撃は、すでに重要なインフラや、国連自体の平和維持活動や人道支援活動を標的として、多大な人的被害をもたらしています。」 と発言しました。
まさに今作の 『ミッション・インポッシブル』 のテーマです。
AIの進化に抗い、人間の存在感・価値感・生身の力を追求し続けているのがトム・クルーズなのだと思いました。
トム・クルーズ、まだ還暦を過ぎたばかり。 更なる限界に挑戦してもらいたい。
期待しています。
→ 映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 公式サイト
- 関連記事
-
-
映画 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 2023/09/13
-
映画 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 2023/08/30
-
映画 『怪物』 2023/07/26
-
映画 『バニシング・ポイント』 4Kデジタルリマスター版 2023/04/20
-
映画 『ノースマン 導かれし復讐者』 2023/04/10
-