特別展 「国宝・燕子花図 (かきつばたず) 屛風」 根津美術館 (東京都 港区 南青山)
徒歩約20分。 暑いくらいの陽気で、気持ち良かったですね。
→ 「「ルーブル美術館展 愛を描く」 国立新美術館 (東京都 港区 六本木)」(Anthony's CAFE 2023/04/28)

Photo by Kirishima
根津美術館 正面入口
根津美術館は初めて行きましたが、展示品、展示内容、庭園など評判通りで非常に良いところでした。
今回の特別展では、尾形光琳の生きた時代の名品を鑑賞することができます。
さらに、展示品の見せ方、レイアウトも工夫されていて、期待以上に楽しむことができました。
国宝7件、重要文化財88件、重要美術品95件を含む古美術品7.000件以上を収蔵しているそうです。
素晴らしいですね。 常設展だけでも観る価値はあると思いました。
投稿者: 霧島




正面入り口から続く長いエントランスを歩いて行くと、都会の喧騒を離れ静かな空間に引き込まれて行く。
若い方や外国の方も多く来ていました。 しかし、残念ながら撮影は一切禁止。
なんとか、撮影可のコーナーを作ってもらいたかったと思いました。

館内にて この辺りは撮影可でした。
尾形光琳作 『国宝・燕子花図屛風』 は、切手などにもなっていて広く知られていますが 本物は素晴らしいの一言です。
しばらく見とれていました。

美術館の裏側には、数軒の茶室が完備された広大な庭園が展開する。
まさに、都会のオアシスという感じでした。

「国宝・燕子花図屛風 展」 のチラシ
『国宝・燕子花図屛風』 は、潤沢な金箔を貼り付けた屏風に描かれた絵だそうです。 いやー、驚きました。
国宝の絵画の中では、最も有名な作品と言ってもいいでしょう。
→ 根津美術館 HP
- 関連記事
-
-
月山 2023年5月 (山形県 西川町) 2023/06/08
-
仙台ラーメンフェスタ2023 (仙台市 太白区) 2023/05/14
-
特別展 「国宝・燕子花図 (かきつばたず) 屛風」 根津美術館 (東京都 港区 南青山) 2023/04/30
-
「ルーブル美術館展 愛を描く」 国立新美術館 (東京都 港区 六本木) 2023/04/28
-
エリック・クラプトン ライブ アット 武道館 2023 (東京都 千代田区) 2023/04/22
-