山下達郎 PERFORMANCE 2022 (岩手県 盛岡市)

Photo by Kirishima 撮影場所: 岩手県 盛岡市 岩手県民会館
2月16日(木)、盛岡市の岩手県民会館大ホールで開催された山下達郎さんのライブに行ってきました。
去年の7月に達郎さんがコロナに感染してしまい、延期されていた振替公演です。
なぜ仙台ではなく盛岡なのか?? というと、仙台公演も山形公演も全部抽選で外れてしまい、 「チケットをご用意する事ができませんでした。」 の連続でした。
唯一当選したのが、盛岡公演だったのです。
しかし、なんと幸運なことに、席は前から3列目というの絶好のポジションでした。
投稿者: 霧島




グッツ売り場は長蛇の列
今回のツアーでは、追加公演を含めてなんと48本のライブを行ったそうです。
当日、印象的だった曲は 大滝詠一さんのカバーで 『君は天然色』。
この時は凄かった。 イントロが始まったとたんに 「おおー!」 と歓声が上がり拍手の嵐。 演奏が終わってからも拍手が鳴り止まない状態。
これには、達郎さんも驚いた様子で、「さすが、大滝さんの地元岩手!凄い! わたくしの母は仙台の出身ですが、母の曽祖父先祖は大滝さんと同じ奥州市に住んでいたことが最近分かりまして、そのためか、昔から顔も声も大滝さんと似ているとよく言われておりました!(笑)」 と話していました。
これには観客一同、大爆笑!
それから オープニングの 『SPARKLE (スパークル) 』 。
イントロを聴いた瞬間に、ブラック・ホールのように瞬時にしてでライブ空間に引き寄せられてテンション・マックス状態。
やっと達郎さんのライブに戻ってきたんだと思い嬉しくなりました。
次に、ラスト40分くらいに開催されるノリノリのディスコ・タイム、ダンス・タイムの一曲目 『BOMBER (ボンバー) 』 。
一流ミュージシャンを揃えたバンド・メンバーのソロ・パートがふんだんに盛り込まれ、それぞれが競うように次第に演奏が激しくなって行く。
最高にかっこよかったです。
最後に 『さよなら夏の日』。
夏の夕暮れを思わせるステージをバックに、ギターを置いてマイクを手に持ちステージを歩きながら歌う姿は珍しいと思いました。
達郎さんの優しく澄んだ声が響いて、心地よかったです。
おまけとして、なんと岩手県限定の曲として、大滝さんの 『ブルー・ヴァレンタイン・デイ』 をキーボードの弾き語りで演奏しました。
いやー、これには驚きました。 盛岡公演で良かったと思いました。
達郎さんは、 「大滝さんの曲のなかでは、昔からけっこう好きな曲で、今週がバレンタインデーだがらこの曲にした。」 と話していました。
しみじみと聴き入りましたね。

パンフレットより
達郎さん、かっこいいです。 とても、70歳には見えません!(笑)
シティ・ポップが世界的に注目される中、多数の若い人も来ていました。
もちろん、圧倒的に多いのは50代 ~ 60代の方ですが。
MCで達郎さんが 「初めて参加した人は? 手を上げて!」 と問うと、意外なほど多くの人が手を上げました。
これにはビックリ。70歳になってもなお若いファンを増やしながら精力的にライブを続けていることは、マジにすごいことだと思いました。
達郎さんは、「コロナに感染した後は、大好きだった酒を止めた。75歳 ~ 76歳くらいまではライブを続けたい。」と話していました。
体調管理を万全にして無理のない範囲で、今後もライブ活動やアルバム制作を続けてほしいと思いました。
大滝詠一 - '君は天然色' (山下達郎カバー) (YouTube 動画)
YAMASHITA TATSURO / SPARKLE (YouTube 動画)
山下達郎「さよなら夏の日」 (YouTube 動画)
大滝詠一 ブルー・ヴァレンタイン・デイ (YouTube 動画)
- 関連記事
-
-
エリック・クラプトン ライブ アット 武道館 2023 (東京都 千代田区) 2023/04/22
-
盛岡散策 2023年2月 (岩手県 盛岡市) 2023/03/03
-
山下達郎 PERFORMANCE 2022 (岩手県 盛岡市) 2023/02/27
-
ホテル リステル猪苗代ウイングタワー (福島県 猪苗代町) 2023/02/19
-
安比高原 森のホテル (岩手県 八幡平市) 2023/01/27
-