安比高原 森のホテル (岩手県 八幡平市)

岩手県八幡平市の安比(あっぴ)高原スキー場ゲレンデから車で2~3分のペンション・ビレッジにある 「安比高原 森のホテル」 に一泊してきました。


 去年に引き続き今回も一人です。


 一応、かみさんを誘ったのですが *去年同様 「安比は遠いから行かない!一人で行って来たら!」 と言われてしまいました。(笑) 



 * → 「ANAホリデイ・イン リゾート安比高原」(Anthony's CAFE 2022/02/06)



 ワクチン接種証明と身分証明書 (免許証) を提示して、15時50分にチェックイン。 本日の宿泊客は、4組で計13名でした。

 チェックイン後、泥のように疲れて汗もかいたので、早速、温泉に入りリフレッシュ。

 部屋に戻ったら猛烈に眠くなり、なんと1時間くらい熟睡してしましました。

 年寄には、ちょっとハード過ぎましたかね!?(笑)





安比高原 森のホテル_1


ペンション風の 「安比高原 森のホテル」


 ここは、「モルデンの湯」 としてけっこう有名なホテルです。


  「モルデンの湯」 とは、地元八幡平市細野地区にある 「モルデン沸石 (ゼオライト) 原石層」 から出湯する温泉で、肌がツルツルになる美肌効果や免疫力向上の効果があるとのこと。







投稿者: 霧島

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!





安比高原 森のホテル_2 モルデン沸石


ホテルに展示されていたモルデン沸石





安比高原 森のホテル_3


1階のフロント


ペンション風で、おしゃれな造りになっています。





安比高原 森のホテル_4 前菜のお造り 砂肝のアヒージョ


夕食は 「前沢牛しゃぶしゃぶ会席」


前菜の一皿とお造り。 砂肝のアヒージョが絶品でした。





安比高原 森のホテル_5 前沢牛のしゃぶしゃぶ


メインの前沢牛のしゃぶしゃぶです。


 ビールは、地元岩手県一関市 「いわて蔵ビール」 のクラフトビール。


 いやー、どちらも最高でした。




安比高原 森のホテル_6


宿泊した部屋は、和洋室のツイン・ルームでした。


 手前側がベットルームになっています。





安比高原 森のホテル_7 モルデンの湯 の露天風呂


「モルデンの湯」 の露天風呂


 雪を見ながら入る露天風呂は気分爽快。


 肌がツルツル。 免疫機能が向上。

 最高のリフレッシュになりました。




 → 安比高原 森のホテル HP



関連記事

コメント 4

There are no comments yet.
utokyo318
2023/01/28 (Sat) 05:26

霧島様、お忙しい中コメントいただきまして、ありがとうございます♫
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

モルデンの湯、コロナ禍も今にぴったりな温泉で、利用してみたいです。
平泉に行ったときに、たしかこちらのビールを買いましたが、東京の岩手アンテナショップでは、他にもたくさんのご当地を見かけたので、また飲んでみようと思っています(^O^)

霧島
2023/01/28 (Sat) 15:45

>utokyo318さん

いつもありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。 
そうですか、東京のアンテナショップにもあるのですね。
昔は銀河高原ビールばっかりでしたが、
最近はお土産に買ってきて「いわて蔵ビール」も飲んでます。
モルデンの湯は、ツルツルになるし免疫力が倍くらいになった
感じがして最高に良かったですね。

Noriちゃんねる
2023/01/28 (Sat) 20:21

こんばんは

全て最高ですね😍

霧島
2023/01/29 (Sun) 09:54

>Noriちゃんねるさん

こんにちは。
そうなんです。全てが最高で良かったです。

今年の5月から三年前の日常に戻るようですね。
良かったです。それに伴って全国旅行支援や自治体ごとの
宿泊割りなどが廃止になるでしょうね・・・?
旅行、旅も趣味なのでちょっと残念です。

Menu:12 霧島の シン・日本紀行