安比高原スキー場 2023年1月 (岩手県 八幡平市)
1月16日(月) 、去年に引き続き、ホテルに一泊して岩手県八幡平市の安比(あっぴ)高原スキー場に行ってきました。
天候は、比較的暖かく無風。 曇りベースで時折晴れ間がのぞく絶好のスノーボード日和。
雪質は、安比特有のパウダー・スノーを圧雪した最高のグルーミング・バーン。
ザイラー・コースのサイド・カントリーには、無圧雪のパウダー・バーンが展開していました。
休憩時間を多めにとり、ロング・コースのクルージングを目いっぱい堪能してきました。 大満足です。
シニア1日券を購入して10時30分 ~ 15時30分過ぎまでスノー・ボードで滑ってきました。
安比ゴンドラで行く全長3000メートルのハヤブサ・コースを3本、高速クワットで行く全長1600メートルのザイラー・コースを3本で、本日の累計滑走距離は13.8キロメートルでした。 やれやれ、かなり疲れましたね。(笑)

ベースにて
リゾート安比の象徴、「ANAクラウンプラザホテルリゾート安比高原」 (旧 ホテル安比グランド&タワー)。
レモン・イエローの外観が雪面に良く映えます。
安比高原スキー場は、国内最大級。 なんと、総面積は280ヘクタール(東京ドーム60個分) もあり、全21コースの総延長は50キロメートルにもなるそうです。 凄いですね!
投稿者: 霧島
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
昨年の記事は、
→ 「安比高原スキー場 2022年1月 (岩手県 八幡平市)」(Anthony's CAFE 2022/01/27)

全長2900メートルの安比ゴンドラ乗り場付近
平日にもかかわらず、かなり混雑していました。

安比ゴンドラに乗って、標高1305メートルの前森山山頂へ一気に登る。
ワクワクしますね!(笑)

全長3000メートル、安比のメイン・ゲレンデ ハヤブサ・コース滑り出し付近
いきなり、30度の急斜面が展開する!
最初の一本は、ちょっとビビります。(笑)

ザイラー・コース上部付近
こちらも上部は30度の急斜面が展開しますが、雪質がいいのでショート・ターンで爽快に滑り降りることができます。

前森山 山頂付近にて
岩手山 (2038メートル) を望む

同じく前森山 山頂の展望台にて
この日は、横浜市から来たという中学生のスキー・スクールが開催されていました。
安比のホテルに連泊してのスキー・スクールなんて最高ですね。

本日のランチは、麺工房 創源の 「安比スタミナ担々麵」 (1300円) をいただいてきました。
見た目通り充分辛ったですが、美味かったです。
→ APPI 安比高原 HP
天候は、比較的暖かく無風。 曇りベースで時折晴れ間がのぞく絶好のスノーボード日和。
雪質は、安比特有のパウダー・スノーを圧雪した最高のグルーミング・バーン。
ザイラー・コースのサイド・カントリーには、無圧雪のパウダー・バーンが展開していました。
休憩時間を多めにとり、ロング・コースのクルージングを目いっぱい堪能してきました。 大満足です。
シニア1日券を購入して10時30分 ~ 15時30分過ぎまでスノー・ボードで滑ってきました。
安比ゴンドラで行く全長3000メートルのハヤブサ・コースを3本、高速クワットで行く全長1600メートルのザイラー・コースを3本で、本日の累計滑走距離は13.8キロメートルでした。 やれやれ、かなり疲れましたね。(笑)

ベースにて
リゾート安比の象徴、「ANAクラウンプラザホテルリゾート安比高原」 (旧 ホテル安比グランド&タワー)。
レモン・イエローの外観が雪面に良く映えます。
安比高原スキー場は、国内最大級。 なんと、総面積は280ヘクタール(東京ドーム60個分) もあり、全21コースの総延長は50キロメートルにもなるそうです。 凄いですね!
投稿者: 霧島



昨年の記事は、
→ 「安比高原スキー場 2022年1月 (岩手県 八幡平市)」(Anthony's CAFE 2022/01/27)

全長2900メートルの安比ゴンドラ乗り場付近
平日にもかかわらず、かなり混雑していました。

安比ゴンドラに乗って、標高1305メートルの前森山山頂へ一気に登る。
ワクワクしますね!(笑)

全長3000メートル、安比のメイン・ゲレンデ ハヤブサ・コース滑り出し付近
いきなり、30度の急斜面が展開する!
最初の一本は、ちょっとビビります。(笑)

ザイラー・コース上部付近
こちらも上部は30度の急斜面が展開しますが、雪質がいいのでショート・ターンで爽快に滑り降りることができます。

前森山 山頂付近にて
岩手山 (2038メートル) を望む

同じく前森山 山頂の展望台にて
この日は、横浜市から来たという中学生のスキー・スクールが開催されていました。
安比のホテルに連泊してのスキー・スクールなんて最高ですね。

本日のランチは、麺工房 創源の 「安比スタミナ担々麵」 (1300円) をいただいてきました。
見た目通り充分辛ったですが、美味かったです。
→ APPI 安比高原 HP
- 関連記事
-
-
星野リゾート アルツ磐梯スキー場 2023年2月 (福島県 磐梯町) 2023/02/15
-
みやぎ蔵王えぼしリゾート 2022年1月 (宮城県 蔵王町) 2023/02/10
-
安比高原スキー場 2023年1月 (岩手県 八幡平市) 2023/01/19
-
オニコウベ スキー場 2022年12月 (宮城県 大崎市 鳴子温泉) 2022/12/24
-
グランデコ スノーリゾート 2022年12月 (福島県 北塩原村) 2022/12/15
-