売れてんねん!!

売れ10(テン)ねん
Photo by Nao 撮影場所:大阪府 八尾市 スーパー万代 南木の本店 店内 撮影日時: 2011/04/18


売れ筋ランキング トップ10


 冷凍食品 これが 売れ 10 テン ねん!!


 被災者が大変な時期* に何を言っておるのだ。




*編集部・註:この記事がブログに掲載されるハズだった日は2011年4月21日で、東北の震災発生から僅か40日後だった。







投稿者: Nao 構成: Anthony

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!





[編集長-ひとこと]

 この記事は、当ブログ副編集長の 故Naoさんが自らボツにした記事で、「東北では被災者がたいへんな状況なのに、こんなふざけたダジャレ記事は掲載できない。」とか、なんとか言って、別の原稿を送ってきたので、急遽、差し替えた。

 で、当日に差し替えた記事が以下になります。


 → 「放し飼い?」(Anthony's CAFE 2011/04/21)


 この頃のNaoさんは、鬱病及びアルコール依存症の為に治療精神病院に通院していて、その通院途中だけでなく、いきなり、自分が前に住んでいた地域に出かけたり、思いもよらないような場所に行き、街ブラ&看板探しをしていました。

 「放し飼い?」 は、Naoさんが生まれ育った町の駅前にある雑居ビルにあり、昼間にスナック街を散歩していたようです。

 ボツにしたダジャレPOPよりも、こっちのオカマ(マカオではない)フレンチ・レストランのほうが、いかがわしいんだけれどね。(笑)


 今年も、後、残すところ数日となりましたが、2022年はNaoさんが亡くなってから、ちょうど10年目です。

 節目ということではありませんが、彼の残したもので、未発表のものが何点か残っていますので、来年の春にかけて、順次、公開していきたいと思います。

 本当は、「ブルー・マンデー」 という彼の詩を掲載する予定でしたが、自殺をテーマにしたもので、僕は解説文を書く、、書ける精神状態ではないので、、、来年の12月28日に掲載する予定です。

 なぜ、12月28日かというと、、、 彼が 2007年12月28日(金)23時49分43秒 に掲示板に投稿した詩で、その数分後に、僕のところに精神状態が悪いとか言う内容の電話があったからです。

 なぜ、この日に、何が?、、、

、 
関連記事

コメント 20

There are no comments yet.
☘雑草Z☘
2022/12/29 (Thu) 01:08

これは誰の記事だ?Tanokenさんの文体じゃないぞ・・

と、記事を読み進めたら、
>何を言っておるのだ。
で、Naoさんとわかりました。
下男日記を思い出しました。あれはタイトルも含め、彼の最高傑作だと思う。

宮崎の勤
2022/12/29 (Thu) 02:04

「売れ 10 テン ねん!!」 大阪らしいダジャれなのに、Naoさん、別にボツにしなくてもよかったのに。
震災のあったこの年は、Naoさんが亡くなった年の前年だな。精神的に辛かった時期だったはずなのに記事を量産していたのを憶えているわ。

「ブルー・マンデー」は、もしかしたら、ニュー・オーダーの曲のことなのか?
メンバーのイアン・カーティスが自殺したことに対する曲なのに、妙にダンサブルな曲だったな。
来年の掲載を待ってるわ。

utokyo318
2022/12/29 (Thu) 07:50

私も、ダジャレは特に問題ないかなと思いました。
昔は、万代百貨店と言っていましたが、高島屋とかとは随分違うなと、子ども心に感じていました(^^;;

霧島
2022/12/29 (Thu) 08:37

そうでしたか! 確かに当時は自粛ムード一色でしたね。
何にたいしても「不謹慎だー!」となり、ほとんど不謹慎狩り状態でした。

Anthony
2022/12/29 (Thu) 20:53

雑草Z さん、

>何を言っておるのだ。で、Naoさんとわかりました。

 独特の言い回しでしたからね~。


>下男日記を思い出しました。あれはタイトルも含め、彼の最高傑作だと思う

 僕は1年に1回は読み直してしまします。 

 その後は、近所のスナックの熟女ママさんに惚れて、そこの手伝いをしたり、お店にいろいろと食材を提供したりと、やっていたので、、、、 それを文章化すると言っていたので、残念です。

Anthony
2022/12/29 (Thu) 20:56

宮崎の勤 くん、

>「ブルー・マンデー」は、もしかしたら、ニュー・オーダーの曲のことなのか?メンバーのイアン・カーティスが自殺したことに対する曲なのに、妙にダンサブルな曲だったな。来年の掲載を待ってるわ。

 そうです。Naoさんの好きな曲でした。

 詩の内容は、別段、、特別なものでは無いのですが、その内容を考察していると、辛くなってきました。なので、来年以降に掲載します。

Anthony
2022/12/29 (Thu) 20:59

utokyo318 さん、

>昔は、万代百貨店と言っていましたが、高島屋とかとは随分違うなと、子ども心に感じていました(^^;;

 僕は、その本店の近くで住んでいたのですが、なんじゃ~こりゃ~~としか言えない、店舗でしたよ。倉庫というか、通路というか、、、(笑)


Anthony
2022/12/29 (Thu) 21:02

霧島 さん、

>確かに当時は自粛ムード一色でしたね。何にたいしても「不謹慎だー!」となり、ほとんど不謹慎狩り状態でした。

 Naoさんは、ブログ上の交流で東北に住んでいる方がとても多かったので、特に、不謹慎という感覚が強かったのかも知れまっせん。 

 しっかし、けっこう、Naoさん自身が不謹慎なことをしていましたよ。(笑)

☘雑草Z☘
2022/12/30 (Fri) 20:38

Anthony編集長

>>下男日記を思い出しました。あれはタイトルも含め、彼の最高傑作だと思う
 >僕は1年に1回は読み直してしまします。

私も数回は読みましたが、Anthony編集長は毎年読んでいるのですかあ!
やっぱりNaoさんの記事では一番面白いですか??

 >その後は、近所のスナックの熟女ママさんに惚れて、そこの手伝いをしたり、お店にいろいろと食材を提供したりと、やっていたので、、、、 それを文章化すると言っていたので、残念です。

確かにその記事も読んでみたかったです。彼の熟女趣味は、微笑ましいものもあって共感出来ました。・・しっかし、彼の右翼思想は・・・_Orz ............

Anthony
2022/12/31 (Sat) 21:02

雑草Z さん、

>私も数回は読みましたが、Anthony編集長は毎年読んでいるのですかあ! 

 彼が亡くなったと思われる夏~秋の季節に1回は、読んでいますよ。供養とかそういう気持ちではなくて、毎年のことで。


>やっぱりNaoさんの記事では一番面白いですか?? 

 右翼思想も入っていないですしね。(笑)


>彼の熟女趣味は、微笑ましいものもあって共感出来ました。・・しっかし、彼の右翼思想は・・・_Orz ............

 本当に読みたかったのは、彼が親戚が経営しているホテルで住み込んで働いていた時の、そこの未亡人(Naoさんの従姉妹)に対する想いなんですが、、、文章化には至らなかったのが、残念です。

 その未亡人のホテルでは、僕も数回アルバイトしたことがありますが、Naoさんの態度が可愛かったです。(笑)

 そして右翼思想は、ネトウヨさん達ぐらいなら良かったんですが、天皇崇拝にまで至っていたので、困りました。

 天皇家賛美の記事を、何十回、ボツにしたことか、、、(苦笑)

☘雑草Z☘
2023/01/01 (Sun) 00:56

明けましておめでとう御座い

>本当に読みたかったのは、彼が親戚が経営しているホテルで住み込んで働いていた時の、そこの未亡人(Naoさんの従姉妹)に対する想いなんですが、、、文章化には至らなかったのが、残念です。

そういう事もあったのですね!?いやあ、それは読んでみたかったです。残念です。
下男日記は、マキさんとの胸キュン部分はハイライトだけど、他の人間模様も面白かった。感情移入して読めた。
 気づいたら、私もここには既に数十の記事を投稿してるけど、「下男日記」ほど読み応えのある記事は投稿して無いな。あれに匹敵する記事を書くのは難しいかも。。。。

Tanoken
2023/01/01 (Sun) 17:41

あけましておめでとうごじゃりなす。売れてんねんのダジャレ大笑いました。
僕は最近はネタがなくて苦労してます。
今年もバカネタ掲載にがんばります(^^♪

Anthony
2023/01/01 (Sun) 22:07

雑草Z さん、

>そういう事もあったのですね!?いやあ、それは読んでみたかったです。残念です。

 現在では、そのホテルは他人の手に渡りましたが、Naoさんが記事にしようとしていた頃は、未亡人となられた従姉妹の旦那さんが変死されて(Naoさんに悪い噂があった。)数年しかたっていなかったし、ホテルも健在だったので、かなり文章化には、躊躇していたようです。


>気づいたら、私もここには既に数十の記事を投稿してるけど、「下男日記」ほど読み応えのある記事は投稿して無いな。あれに匹敵する記事を書くのは難しいかも。。。。

 そこは、それ、チャレンジしてください。

Anthony
2023/01/01 (Sun) 22:10

Tanoken さん、

おめっとさんです!

 スランプから、まだ、脱していないようですね。

 Tanokenさんの記事は、ウチのブログのアクセントになっているので、なんとか、がんばって、、、記事ネタをひねり出して下さい。

☘雑草Z☘
2023/01/02 (Mon) 03:00

Anthony編集長

>未亡人となられた従姉妹の旦那さんが変死されて(Naoさんに悪い噂があった。)

サスペンスドラマでは無く現実の事でしょうから、それはヤバ過ぎです。

>>気づいたら、・・・あれに匹敵する記事を書くのは難しいかも。。。。
>そこは、それ、チャレンジしてください。

Nao 氏のような記事を書くとは、恥ずかしい過去も赤裸々に露出すると言うことです。書いた後にいたたまれなくなるでしょうから、チャレンジしたく無いです。目指すとしても別路線。

JDA
2023/01/06 (Fri) 17:52

Naoさんの「何を言っておるのだ。」の口調が良いですね!

それと、Naoさんの観光記事が読みたくて旧ブログを探していたんですが、完全に無くなっていますね。
teacup のブログサービス自体が終了したんですね。

もう、Naoさんの古い記事は読めないんでしょうか?

☘雑草Z☘
2023/01/06 (Fri) 19:41

JDAさんお久しぶりです。

 突然戻って来られて驚きました。嬉しい限りです。
しばらく、来なくなってしまったJDAさんの事はずっと気になっておりました。
編集長にも問い合わせたくらいです。(素敵な事があったとの・・・)
JDAさんのコメントを頂くことを目標の一つに面白い記事の投稿を続けました。
JDAさんのコメントを頂くまで、粘って投稿しようと考えていましたが、
少し諦めかけて、私もここで離脱しようかと考えていたところでした。
今年も(今年は)よろしくです。

Anthony
2023/01/07 (Sat) 21:24

JDA さん、

>Naoさんの「何を言っておるのだ。」の口調が良いですね!

 僕も好きです。 実際に、Naoさんの口癖でしたよ。(笑)


>それと、Naoさんの観光記事が読みたくて旧ブログを探していたんですが、完全に無くなっていますね。teacup のブログサービス自体が終了したんですね。

 ある程度は終了前にデータを保存できたんですが、画像が縮小されていたりと、残念です。


>もう、Naoさんの古い記事は読めないんでしょうか?

 未発表のものは小出しですが、掲載します。 既発表の旧記事も少しづつこのブログで読めるようにしますので、安心してください。

JDA
2023/01/16 (Mon) 00:18

☘雑草Z☘さん

>JDAさんのコメントを頂くことを目標の一つに面白い記事の投稿を続けました。
記事は全部読んでますから。

>JDAさんのコメントを頂くまで、粘って投稿しようと考えていましたが、少し諦めかけて、私もここで離脱しようかと考えていたところでした。今年も(今年は)よろしくです。
こちらこそ、よろしく。 次の記事も楽しみにしていますよ。

☘雑草Z☘
2023/01/16 (Mon) 23:16

JDAさん

>記事は全部読んでますから。

それは嬉しいです。やる気が出ます。
でも実生活で幸福をつかみかけているのなら、当然そっちが優先ですね!
具体的現状は何がどこまで進んでいるか分かりませんが、兎も角
おめでとうございます。お幸せに!

Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊