浜離宮恩賜庭園 ~ イタリア街 (東京都 中央区)
約25万平方メートルの敷地をもつ庭園は、海水を池に引き入れ、東京湾の干満によってその趣を変える潮入庭園です。
また、この庭園は、将軍たちの鷹狩りの場にもなっていました。
池を回りながら秋色の庭園を鑑賞するという 「回遊式庭園」 は、素晴らしいですね。

Photo by Kirishima
浜離宮恩賜庭園、大手門側入り口
ここに来る前に観賞した
→ 「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 - 国立西洋美術館 (東京都台東区上野公園)」
投稿者: 霧島




御亭山 (おちんやま) から望む
潮入りの池、中島の御茶屋、汐留シオサイトの高層ビル群

歴代の将軍たちが接待に使った 「中島の御茶屋」

完璧に復元された 「鷹の御茶屋」
鷹狩りの際の休憩所として使用された。
なんと、裏には 「鷹部屋」 がありました。

こちらも復元された 「燕の御茶屋」
→ 浜離宮恩賜庭園 / 東京都公園協会 HP

イタリア街にある 「JRA ウインズ汐留」
イタリア街は、映画やテレビドラマのロケ地としても有名とのこと。

イタリアン バール 「ミッレフィオーレコムギ」
お酒&夕食は、ホテルの直ぐ近くにあるここでいただきました。 外人さんも多かった。
イタリア街と言えば、やはりジプシー・キングス の 『ボラーレ」』 でしょう!(笑)
ビールのCMでガンガン流れていましたから聞き覚えのある方は多いと思います。 みなさん聴いてください。
ボラーレ・・・ジプシー・キングス (YouTube 動画)
- 関連記事
-
-
ベイエリア お台場 (東京都 港区 台場) 2022/11/26
-
東京クルーズ (東京都 台東区 浅草 ~ 港区 台場) 2022/11/24
-
浜離宮恩賜庭園 ~ イタリア街 (東京都 中央区) 2022/11/22
-
ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 - 国立西洋美術館 (東京都台東区上野公園) 2022/11/20
-
みちのく潮風トレイル 霞露ヶ岳 (岩手県 山田町) 2022/10/29
-