ボンタンアメのお酒

Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所
ボンタンアメのお酒を買った。
グラスに注いで、大きな氷でロックで飲んだ。
甘い、甘い、甘い、、、 あま~~いっ!
投稿者: キョンキョン 構成:Anthony



[編集長-ひとこと]
子供の頃から駄菓子屋で馴染んだあの ボンタンアメ の味を酒として再現したんだから、甘くてあたり前田のクラッカー!
鹿児島県で大正13年発売のボンタンアメは、全国展開して、今やコンビニでも売っているんだけれど、このお酒はボンタンアメのメーカーと同じ鹿児島県内の酒造メーカーが製造していて、九州だけで売っているそうだ。
それが、タマタマ、近所の酒屋の焼酎フェアで売っていたもんだから、ついつい、物珍しさから買ってしまった。
ミカンとボンタン(文旦)果汁を使ったアルコール度数6%のリキュールで、1本500ccで税込み1600円。
いつも買っているジンやらバーボンよりも割高で、買ってから後悔しています。 が、
まぁ、これから寒いし、ノドの調子が悪い時にお湯割りで飲むことにします。
→ ボンタンアメ / セイカ食品 HP
→ ボンタンアメのお酒 / 本坊酒造 HP
- 関連記事
-
-
菜の花のブーケ 2023/04/06
-
ボンタンアメのお酒 2022/11/14
-
サボテンの花が、今年も咲いたよ 2022/05/30
-
商店街で、ニワトリが放し飼いされていたっ! 2021/10/15
-
コロナ・ワクチン接種で副反応が出た ・・・ 2021/09/12
-