由良海岸 白山島 (山形県 鶴岡市)

少し前になりますが8月中旬に、かみさんと山形県由良温泉のホテル八乙女に一泊して、伝説に彩られた由良海岸を散策してきました。


 ご覧の通り、霧雨模様の天候でしたが、けっこう楽しめました。


 涼しくて傘を差しながらの散策もたまにはいいものです! やれやれ。(笑)





由良海岸 白山島_1
Photo by Kirishima


由良海岸のシンボル 白山島


 この日は、あいにくの天候で海も荒れ模様でした。


 白山島へは、朱塗りの橋を渡って行きます。

 本来であれば、美しい海と夕日が有名な由良海岸に浮かぶ景勝地なのですが ・・・ 残念でした。







投稿者: 霧島

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!





由良海岸 白山島_2


由良海岸と白山島


 環境省選定の 快水浴場百選 にも選ばれた庄内浜屈指のレジャースポット。


 海水浴、釣り、スキューバ・ダイビングなど多彩な遊びが体験できます。





由良海岸 白山島_3


白山島はこんな感じで、「東北の江の島」 と呼ばれているそうです。


 島には海洋釣り堀があって、夏場は多くの釣り客や海水浴客、観光客で賑わうとのこと。





由良海岸 白山島_4 白山神社


島の中央の高台にある白山神社


 超急斜面に造られた265段の階段をひたすら登って やっと到着。


  雨で階段が濡れていたので降りるときの方が恐怖を感じました。

  かみさんは、階段を見上げただけで登るのをあきらめて一人で帰ってい行きましたね。 やれやれ (笑)





由良海岸 白山島_5


白山島を一周する遊歩道が整備されているので、海を見ながらのんびりと歩こうと思っていたら ・・・


 ご覧の通りでした。 (落石の危険性があるため 通行禁止)


 残念!





由良海岸 白山島_6


なんと、由良海岸は出羽三山の開祖である 「蜂子皇子(はちこのみこ) 」 が、上陸した地なのです。


 蜂子皇子は、崇峻天皇 (すしゅんてんのう) の第三皇子として誕生しました。 約1400年前、崇峻天皇が蘇我馬子によって暗殺されたため、身の危険を感じた蜂子皇子は、聖徳太子に助けられて宮中を脱出。現在の京都府宮津市由良海岸から東北を目指して出航し、山形県の庄内浜にたどり着きました。山形県の由良の地名は、蜂子皇子が出航した地にちなんで付けられたそうです。その後、蜂子皇子は、この地で修行を積み、三本足の八咫烏 (やたがらす) に導かれて出羽三山へと向かったのです。


 ちなみに、羽黒山には、出羽三山を開山した蜂子皇子を祀る神社と蜂子皇子の墓があります。

 もちろん宮内庁管理の墓で、東北にある唯一の天皇家の墓なのです。

関連記事

コメント 6

There are no comments yet.
☘雑草Z☘
2022/09/22 (Thu) 21:14

白山島は、全然知りませんでした。

出羽三山に関係があるとは、行ってみたいですね。
以前、鶴岡に住んでいたことのあるライターの友人に早速聞いてみます。

utokyo318
2022/09/23 (Fri) 07:56

せっかくたどり着かれたのに通行止めとは、残念でしたね・・・・
手前で案内があったらよかったのにと思いました。
1400年の歴史に、私も触れてみたくなりました🎵

霧島
2022/09/23 (Fri) 09:29

>雑草Zさん

そうですか。わたくしも、白山島の存在を知ったのは5~6年前でした。
「東北の江の島」というほどでもないですが、風光明媚なところなので
けっこうお勧めです。行ってみてください。
あと、白山島から南に行った新潟県境の鼠ヶ関には、義経上陸の地があり
義経関連の伝説も多いです。

霧島
2022/09/23 (Fri) 09:30

>utokyo318さん

おっしゃる通りです。島をゆっくりと一周してかったのですが残念でした。
1400年前、飛鳥時代の聖徳太子、崇峻天皇、蘇我馬子がらみの伝説が
東北のこんな辺鄙なところ(失礼!)に息づいているのですから不思議です。
次回、山形県に行かれる際は、是非よってみてください。

ケジボン
2022/09/23 (Fri) 10:35

めっちゃ地元だ〜
子供の頃から数え切れないくらい泳いだし、
今も週イチくらいの頻度で訪れます。

ここ心霊スポットでもあるんです。
海から白い手がニョキニョキ出てくるとか出てこないとか。(どっちやねん)

霧島
2022/09/23 (Fri) 17:33

>ケジボンさん

なんと、地元ですか。本当にいい所に住んでますね。うらやましいです。
心霊スポットの件、ネットで調べてみましたが、白山島では崖から飛び降り
自殺する人が多いとか。そのため白山島一帯は、心霊スポットなっているそうですね。
いやー、驚きました。夕方~夜には絶対に行けないですね!!(笑)

Menu:12 霧島の シン・日本紀行