決してマネをしないでください!

*画像は 「危険行為」 のイメージであり、本文は直接関係ありません。
「決してマネをしないでください」
テレビ番組で危険な行為をしていると、テロップ表示にこんな文言が出ます。
視聴者がマネをして、重大なケガを引き起こす場合があるからです。
事前に安全対策を講じてネタを仕込んでいる(トリック)場合や、特別な訓練を受けている人達だからこそ出来るのです。
だから、この記事を見ている よい子のみんなと大人のみなさんは、
「決してマネをしないでください!」
投稿者: Tanoken 構成: Anthony



[編集長-ひとこと]
今回の画像のような危険行為を出来るのは 電撃ネットワーク のようなプロのパフォーマーやネタを仕込んでいるマジシャンだけだ。
が、ごく一部の無謀な若者もいる。
当ブログの副編集長だった故 Nao 氏は、十数年前に(若者?といっても、40歳は超えていたが)奈良県吉野の山中の清流で、深夜に酔っ払って 「吹き出し花火」(商品名 ドラゴン)をジーンズの股間部分のファスナーを使って、半固定してライターで着火、、、
「ちんこファイヤー!」 と大声で叫んで、見事に川面に炎の龍を出現させた。
川辺にNao氏と連れションに向かった僕はその光景を目撃したが、Nao氏のチ〇コのヤケドを一番に心配した。
結果的には、かなり熱かったそうだが、ヤケドは一切しなかったようだ。(翌日に温泉場で視認・確認済み)
今でも、夏に花火を見ると思い出す 「夏の思い出」 の1つです。(笑)
- 関連記事
-
-
ナンパ 2022/05/06
-
パワハラ研修 2022/04/23
-
決してマネをしないでください! 2022/03/21
-
ストラト・ギター 出現! 2022/02/21
-
物価が値上りするのに賃金は停滞 2022/02/06
-