2022 - 2 - 22 は 「竹島の日」 でした。

2022年2月22日は、ニャンが六つで 「スーパー猫の日」。 経済効果が2 (ニャン) 兆円規模になるとか。
凄いですねー ・・・まあ、そんなことよりも、日本にとっての最重要日だったのです。
テレビや新聞は、「今日は、日本にとって重要な竹島の日です!」 と、報道しましたか?
ほとんど、報道はしていなかったようです。 情けない限りです。 ガッカリしました。
いちゃもん、難くせの韓国が 「竹島の日の式典」 に対して抗議した、というニュースだけが報道されていました。
明らかな国際法違反、主権侵害行為で、韓国による不法占拠・実効支配が続いています。
韓国は、ロシアと同じことをしてる訳です。
日本の国家と国民に対する冒涜以外のなにものでもありません。
政府、内閣府を含めたメディア等は、最重要事案として報道すべきでした。
投稿者: 霧島



岸田・林のコンビは、「遺憾だ!」 「毅然として対処する!」 と、こればかり。
全く実行がともなっていなのです。 情けなくなります。
韓国による竹島の不法占拠・実行支配に対しては、厳しい経済制裁の発動や国交断絶も辞さないという、毅然とした態度・覚悟を示してもらいたい。
韓国の貿易依存度 (GDPに占める貿易額のシェア) は、70%、中国40%、アメリカ15%、日本は、20%程度です。
こんな韓国が日本の強烈な経済制裁を受けたら、とんでもないことになります。
あっ という間に、韓国経済は破綻するでしょう。
ここまでしないと韓国は、日本との交渉に応じることはないのです。
岸田・林のコンビに任せていたら 「竹島の日を廃止する!」 なんてことにも、なりかねないのです。

竹島を記した江戸期の公的地図、初めて発見…専門家「幕府は日本領と認識」
江戸後期に長崎奉行が作成したとみられる航路図に、現在の竹島の記述が見つかった。島根県が定めた「竹島の日」(22日)を前に、領土問題などを研究する「日本国際問題研究所」(東京)が発表した。同研究所によると、竹島の記述がある当時の公的地図が発見されたのは初めてで、調査した研究者は「当時の幕府が竹島を日本領と認識していたことを示す史料だ」としている。
調査したのは、研究所の委託を受けた島根大法文学部の 舩杉力修ふなすぎりきのぶ 准教授(歴史地理学)。2018年10月、東京都内の古書店で航路図を購入した。 舩杉准教授によると、航路図は縦102センチ、横137センチ。江戸後期の長崎周辺では密貿易(抜け荷)が横行し、密貿易の拠点や注意書きが地図上にあることなどから、取り締まりに当たった長崎奉行が1820~30年代に作成した可能性が高いという。
地図には北海道南部から種子島や屋久島までが描かれている。現在の竹島を「松嶋」、韓国・ 鬱陵島ウルルンド を「竹嶋」と記し、長崎へ向かう昆布船が波風を避けるため、両島近辺の航路を使うようになったとあり、竹島について「草木無之、岩斗之小嶋ニ御座候(草木がなく、岩ばかりの小島である)」と説明されている。
鬱陵島への渡海は1696年以降に禁止されており、舩杉准教授は「渡海禁止後も、竹島に関しては日本領だという認識が続いていたことがわかる。日本の主張を補強する証拠としての価値は高い」としている
(以上、読売新聞 より)
なんと! 間違いなく、日本にとっては朗報です。
日本独自の経済制裁を発動し、韓国経済にダメージを与え、ICJ (国際司法裁判所) に引きずり出して、決着をつけるべきです。
裁判で負けるのを知っている韓国は、今まで3回とも逃げているのです。
韓国は、逃げることしかできない国なのです。
- 関連記事
-
-
世界が終わる その前に ・・・ (Re-UP) 2023/08/17
-
ロシアがウクライナに侵攻したのは何故か? 2022/03/09
-
2022 - 2 - 22 は 「竹島の日」 でした。 2022/02/27
-
ウクライナ情勢 世界大戦に突入か? 2022/02/12
-
迷惑電話に悩む 2022/01/29
-