平野歩夢選手 金メダル! 本当におめでとう!!

斜め軸に縦3回転、横4回転する超大技 「トリプル・コーク1440」 (フォーティーン・フォーティ)を完璧に決めて金メダルに輝きました。


 トリプル・コーク1440は、数年前まで 「ダブル (縦2回転) が限界、トリプルは不可能」 と言われていた人間のスペックを超えた神技なのです。


 久々に感動しましたね。 素晴らしい。





平野歩夢選手 金メダル_1


なんと、ラストの超大技トリプル・コーク1440では、難易度の高いテール・グラブで回転しています。


 グラブとは、空中でボードをつかむこと。


 テール・グラブは、ボードの端をつかむ高難度の技です。







投稿者: 霧島

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!




平野歩夢選手 金メダル_2


今大会での引退を表明していたオリンピック三連覇中のレジェンド、ショーン・ホワイト (35歳) は、平野歩夢に歩み寄り抱擁を交わし健闘を称え合いました。


 王者の交代、平野時代の到来を印象付ける感動的なシーンでした。 涙が出ました。


 ショーンは、 「歩夢の時代が来た。歩夢の滑りを見ることができて本当に良かった。スケートボードとスノーボードをやるなんて・・・。真のアスリートだと思う。彼がベストを尽くすことを祈っている。」 と、コメントしいてます。



平野歩夢選手は、競技中集中するためにいつも音楽を聴いていますが、なんと、その曲は尾崎豊や長渕剛の曲だそうです。


 中でも大好きなのが尾崎豊の 『僕が僕であるために』 です。


 いやー、意外でした。 ドレッドヘアからしてヒップホップやレゲエを聴いているのだろうと思っていましたね。


 そこで、尾崎豊の 『僕が僕であるために』 です。





尾崎豊 僕が僕であるために  (YouTube 動画)


関連記事

コメント 6

There are no comments yet.
utokyo318
2022/02/13 (Sun) 07:50

平野選手、立派に成長されて、すばらしいですね\(^o^)/
今後のご活躍も、楽しみです。
技については詳しく分かりませんが、完成までにはご苦労もたくさんあっただろうなと思いました。

tanoken
2022/02/13 (Sun) 11:40

平野選手を初め、日本人選手の皆さん頑張ってますね。
我々では想像もつかない程、皆さん苦労されていると思います。
尾崎豊の「僕が僕であるために」まさにピッタリですね。

霧島
2022/02/14 (Mon) 09:30

>utokyo318さん

そうですね、ほんと大人になりましたね。
15歳で銀メダル、19歳でも銀メダルをとりましたが、この頃は
ちょっと斜に構えてやんちゃ坊主な感じでした。インタビューでの
受け答えもなんだかわけわかでイマイチでした。

霧島
2022/02/14 (Mon) 09:31

>tanokenさん

ほんとそうだと思います。
尾崎豊の「僕が僕であるために」は、初めてまともに聴きましたが、
歌詞は、平野歩夢選手にぴったりだなーと思いました。

Noriちゃんねる
2022/02/14 (Mon) 20:55

こんばんは

15歳の時の銀メダルの演技を
新潟で応援してました
あれから努力してついに金!(^_^)
すごいな(^_^)

霧島
2022/02/15 (Tue) 21:05

>Noriちゃんねるさん

そうでしたか。平野歩夢選手は、新潟県村上市の出身でしたね。
当時、15歳の平野選手は、アメリカの最高峰のイベント「Xゲーム」のスノーボード
に参戦しました。そこで、なんと、ショーン・ホワイトに次ぐ二位になりましたね。
平野選手をアメリカ中が注目しました。この時、平野選手は1,000万円くらいの
賞金を獲得しました。

Menu:12 霧島の シン・日本紀行