謹賀新年 2022

Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所
新年明けましておめでとうございます!
ライター、投稿者、読者の皆さんのおかげで、このブログも新しい年を迎えることができました。
開設17年を越えて、18年目に突入です。
これも、ライター、投稿者、読者の皆さんのおかげです! ありがとうございます!
昨年の僕名義の記事は新年の挨拶を除いて、たったの7記事だけだった。 それも、短歌とそれに絡む心情や状況だけ。
他はキョンキョン嬢の記事の解説やTanokenさんの記事の構成とツッコミで終わってしまいました。(笑)
今年は、それ以上に、自分の記事を掲載したいと思います。
予定している内容は、還暦を3年後に控えて、、、 身体の老化についてのネタは数多くありますんで、「目と目薬のはなし」 「歯と歯医者のはなし」 「痛風と激痛のはなし」 「血圧と眼圧のはなし」 etc... とも、にシリーズ化しそうですが。(笑)
それでは、、、 全ての読者とブログ関係者に今年も幸あれ!
*画像は我が家のキッチン 兼 応接室で新年を迎えるところ。
毎年、和服姿の正月バージョンの 「ペコちゃん」 の大型首振り人形(10年くらい前の正月に不二家レストランで買った)を飾る習慣があるのですが、今年は和服姿の鬼のお嬢さんのフィギュア(禰豆子 ともいう)を鎮座させました。
今年は寅年なので、虎皮のビキニのラムちゃん(もちろん、『うる星やつら』 の鬼娘)か、昔、飼っていたいたトラ猫の 「ヒデヨシ」 か、近所のトラ猫の 「ニャン太郎」 の写真を飾ろうと思いましたが、時流に乗っかってしまいました。(笑)
ですが、今年は 「裏設定??」 もあります ・・・
投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony




*画像は、「オッサンの正月飾り」
僕が大大大好きなバーボン・ウイスキー 「メーカーズマーク」 様のポケット瓶(右) とバーボンと表示されている携帯用のスキットル・ボトル(中身のあまり美味しくなかったバーボンは飲み干して、アイリッシュ・ウイスキー 「JAMSON」 様に詰め替えております)。
ともに、僕がいつも手元に置いている必須アイテム!(笑)
昨年は、結局のところ、新型コロナ・ウイルスのワクチンを接種しませんでした。
世間では、3回目のブースター接種を早く打ちたいという人が多いようですが、僕は辞退します。
僕の元同僚と、僕の親戚筋にあたる人が、ワクチン接種後に突然死したことが、、、、、、、
二人ともに健康な50代男性だったけれど、病弱で超高血圧に心臓肥大に痛風持ちな僕が副反応に耐えられないと判断したからです。
ワクチンは感染後の症状を重症化させないようにする効果があるけれど、ウイルスを感染させないようにする効果は極めて低い、、、
デルタ株に関しては、ワクチン未接種者よりも、ワクチン接種者の方が感染リスクが高くなるという研究報告もあるくらいだから、、、
なので、基本的なマスク、手洗い、うがい、消毒を徹底して、 家で酒飲んで、極力、外出しないようにしています。
ワクチンを2回打ったから 「俺は無敵だ!」 って、ノー・マスクで外出しているオッサンより、僕の存在のほうが、マシじゃぁあ~りませんか?
- 関連記事
-
-
花冷え・鼻冷え (短歌) 2022/04/04
-
寒の戻り (短歌) 2022/03/14
-
謹賀新年 2022 2022/01/01
-
Endless Summer (短歌) 2021/10/19
-
Re: Summer! (短歌) 2021/09/27
-