夏油高原スキー場 2021年11月 (岩手県 北上市)

今日、11月29日(月)、オープンしたばかりの夏油(げとう)高原スキー場に行ってきました。


 山頂165センチ、山麓100センチという豊富な積雪で、11月とは思えないような光景が展開していました。


 いやー、驚きました。 素晴らしい! 大満足! 


 前回、11月に滑ったのは、5~6年くらい前の夏油高原スキー場だったと記憶しています。

 11月に滑ることができるなんて、ほんと素晴らしい! 興奮しまくり、テンション上がりっぱなしです!(笑) 

 初滑りシニア5時間券 (3,700円) を購入して、9時30分 ~ 14時頃まで滑ってきました。

 帰りは、スキーセンター内の温泉が営業していなかったので、スキー場から少し下った所にある 「美人の湯 瀬美温泉」 に寄って、疲れを癒してしきました。





夏油高原スキー場 2021年11月_1
Photo by Kirishima


山頂コースにて。


 愛用のヨネックス フル・カーボン製スノーボード。


 今回はスノーボード、次回はスキーの予定!








投稿者: 霧島

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!



夏油高原スキー場 2021年11月_2


A1コース滑り出し付近。


 この日は、第一ゴンドラのみの運行で、滑れるコースは、A1、A4など向かって左側のコースだけでした。


 平日にもかかわらず、多くのスキーヤー、スノーボーダーが来ていたため、いつもは、1人でのんびりとゴンドラに乗る時が多かったのですが、この日は常時4人乗り状態でした。

 いやー、驚きました。





夏油高原スキー場 2021年11月_3


B1コースからスキーセンターを望む。


 60歳を過ぎたころから 「果たして、今シーズンも去年と同じように滑れるのか?」 という思いに駆られ、シーズン最初の1本目は、少し不安になります。


 でも、体が自然に反応しスムーズに、アクティブに滑り終えると 「まだまだ、できる! 今シーズンもスノーボードを楽しむことができる!」 と不安が確信に変わります。

 「昔はこうだった。若い頃はこうだった。昔はあーいうことをした。若い頃はこういうことをした。」 というのが口癖の 「昔話ジジイ、こうだったジジイ」 にはなりなくないですね! (笑)





夏油高原スキー場 2021年11月_4


山頂コースを進みB1コースへと向かう。


 正面に見えるはず岩手山は、雲の中でした。


 サラサラのパウダー・スノーではありませんでしたが、11月とは思えないような圧倒的な積雪、景観が展開していました。





夏油高原スキー場 2021年11月_5


A1コースよりスキーセンターを望む。


 全コースとも無圧雪のサイド・カントリーは無く、びっしりと完璧に圧雪されたグルーミー・バーンでした。


 ロング・ターンとショート・ターン組み合わせ、リズムを変えて繰り返し滑ってきました。

 ただ、整備されたバーンばかり繰り返し滑っていると、さすがに飽きてきますね!(笑)





夏油高原スキー場 2021年11月_6 豚背脂チャーシュー麺


昼食は、「ラーメン市場 おせっかい八兵衛」 の 「豚背脂チャーシュー麺」 (1,300円) を頂いてきました。


 太麵で背脂たっぷり、チャーシューたっぷりのラーメンでした。


 寒い中でスノーボードをしたせいか、いつもより、かなり美味しく感じましたね!(笑)



オープンしているスキー場がほとんどないことから第一駐車場は、ほぼ満車状態でした。

 
 地元の岩手や盛岡ナンバーの車以外にも仙台や宮城、山形、秋田ナンバーの車も多くありました。
 
 
 なんと、土日のオープン時には、首都圏からも多くのスキーヤー、スノーボーダーが来ていたそうです。



 → 夏油高原リゾート HP

関連記事

コメント 4

There are no comments yet.
utokyo318
2021/12/26 (Sun) 07:33

白銀の世界、すてきですね🎵
ラーメン屋さん、うっかり八兵衛ではないのですね(^^;;

tanoken
2021/12/26 (Sun) 11:29

ごめんなさい。スキー場よりチャーシューいっぱいのラーメンに目がくらみました。
こんな凄いラーメンは見たことないです。
お腹が減っていたら、更に美味しくいただけたでしょうね。

霧島
2021/12/26 (Sun) 21:43

>utokyo318さん

ありがとうございます。
水戸黄門のうっかり八兵衛ですね!
実家の父親が大の水戸黄門ファンなので、実家に行ったときには一緒に見てます。(笑)
平日BSで毎日再放送してますね。

霧島
2021/12/26 (Sun) 21:45

>tanokenさん

「ラーメン市場 おせっかい八兵衛」は、岩手県北上市では人気のラーメン屋のようです。
居酒屋も経営してますね。二郎系ラーメンに近いようで、身体を動かした後でないと
とても食べきれないですね。

Menu:13 白銀は招くよ!