コロナ・ワクチン接種で副反応が出た ・・・

病気女子
*画像はイメージです。 本文とは直接的には、関係ありません


昨日、新型コロナ・ワクチン(ファイザー)の2回目の接種をしたら、寒気がしてきて、夜中に38.5度の高熱が出た。


 3週間前の1回目の接種の時は37.5度の発熱で済んだけど、仕事を休んで3日間安静にしてた。


 今度は、どうなんやろ?  頭が痛いし、解熱剤(ロキソニン)飲んだけど、、まだ、熱が38.2度ある。

 だるい、しんどい、眠たい、動かれへん 。。。。  明日、仕事、、休むわ!


[2021/09/13 - 追記]

 熱は下がったけれど、だるい、だるい、体がだるい。 それに、胃が痛い。胃液が上がってきて、吐いたわ。

 明日も仕事を休むわ!


[2021/09/14 - 追記]

まだまだ体がだるいし、37度くらいの微熱も続いてるけど、明日は仕事に行くわ。


[2021/09/15 - 追記]

 なんとか仕事に行けた。 けど、しんどい。


[2021/09/16 - 追記]

 仕事と通勤がつらい、しんどい。 微熱が続くよ、、、





投稿者: キョンキョン  構成:Anthony

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
[編集長-ひとこと]

 一緒に暮らしているキョンキョン嬢の看病をしているけれど、とても苦しそうです。

 
 でも、こうなるかも?と、いうことも予想していましたし、本人も納得した上でのワクチン接種ですので、仕方がないです。。。

 2023年5月までの治験を特例承認して使用していてるので、何があってもファイザー社に賠償責任が無い特例条件付きでのワクチン接種も恐ろしいけれど。。。

 
 連日の新型コロナ(中国・武漢発祥)ウイルスの報道で、重症化や死亡のリスクをさんざん耳にしていましたので、さすがに、ワクチン接種を辞退していた僕でさえも、かかりつけの病院で接種の予約をしようかな?と、、思っていましたが、、、

 さすがに、家族が苦しんでいる姿を見ていると、危険な感じを本能的に受けてしまいます。

 実は知人の高齢女性が接種後に3日間寝込んだとか、腕が腫れあがってしまった、とかという話しは聞いていましたし、仕事先の関係者が1回目の接種後に重症(脳出血)で入院しているというのは知っていたので、辞退を宣言していました。

 こんなに酷い副反応を起こすワクチンを接種する必要があるのか?

 国内でワクチン接種後4日以内に死亡した人が1200人近くいるのに(4日以降に死亡した人も合わせると、どうなるのか?)、あまりTV等では報道されていないのも気にかかるし、、、

 ワクチン接種していない人よりもワクチン接種(モデルナ、ファイザー)している人の方が、デルタ株には感染しやすいっていう大阪大学の研究結果も報道されないし、、、

 最近になって、感染を防ぐ効果はあまりなくて、重症化を防ぐのが主な目的だと報道されてはいるけれど、、、

 やっぱり、辞退するべきか? 接種するべきか?  悩む、ところです。
関連記事

コメント 15

There are no comments yet.
かずきび
2021/09/12 (Sun) 20:08

こんばんは。

ワクチンの副反応、大変そうですね。

私も今週金曜に2回目を接種予定です。(土日で復活できるのか…。)

ワクチンの接種は個人の自由ですが、おっしゃる通り、情報が偏っている点については気になります。

都合の悪い情報が何か隠蔽されていそうで…。

いずれ3回目、4回目が必要になったときに、どのような副反応となるのやら…。

☘雑草Z☘
2021/09/12 (Sun) 21:33

キョンキョンさんお大事に。

 私の家族の知人の親でワクチンで亡くなった方がいます。コロナで亡くなった身近な方は知りません。コロナ感染とワクチンの副作用の死亡率のどっちが高いか実際、微妙な感じです。

 かく言う私は、以前は摂取する積りは毛頭なかったのですが、ワクチン打った方が人に移す可能性は小さいようなので(?)同僚や一緒に旅行をする予定の家族にまで迷惑を掛けないために(気分的配慮として)接種予約しました。Orz.

 Anthony編集長は摂取しない方がいいかもです。

utokyo318
2021/09/13 (Mon) 05:57

このワクチン、やはり怪しいと思ってしまいますね・・・・
2回接種完了しましたが、できれば3回目は接種したくないです。
早く治療薬が充実してほしいですね。

霧島
2021/09/13 (Mon) 07:42

そうですか、大変でしたね。

わたくしは、今月末に二回目のワクチン(モデルナ)接種をします。
一回目の時は、左肩が少し腫れて、四十肩・五十肩のような感じの
軽い痛みがあっただけでした。痛みは一日半で消えましたね。
発熱、だるさも全くありませんでした。

Noriちゃんねる
2021/09/14 (Tue) 06:32

おはようございます

私は倦怠感と痛みがありましたが
その後はダイジョブでした
一回目2回目同様でした。

キョンキョン
2021/09/14 (Tue) 19:31

みなさん、ご心配おかけいたしました。

なんとか動けるようになりました。
明日から出社できそうです。
こんなに副反応がつらいとは、思っていませんでした。

宮崎の勤
2021/09/14 (Tue) 23:20

副反応、たいへんだな。
俺んところも、母親が40度近い高熱を出してたいへんだった。
救急車で搬送されてもコロナかも知れんって、PCR検査してからしか診てもらえなくて困ったわ。
俺は、とりあえずは接種の予約はしてるんだけど、キャンセルしたくなったわ。

Anthony
2021/09/17 (Fri) 20:00

かずきび さん、

>いずれ3回目、4回目が必要になったときに、どのような副反応となるのやら…。

 「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」 らしいので、ファイザーのワクチンを2回接種したら、3回目以降はノバパックスやアストラゼネカのワクチンを接種しないといけないとかになるのかもです。。。

Anthony
2021/09/17 (Fri) 20:08

雑草Z さん、

>私の家族の知人の親でワクチンで亡くなった方がいます。

ワクチンは完璧ではありませんからね。 僕の周囲では重症になった人はいても、亡くなった人はいませんので、接種をするかどうかを悩んでいます。。。


>ワクチン打った方が人に移す可能性は小さいようなので(?)同僚や一緒に旅行をする予定の家族にまで迷惑を掛けないために(気分的配慮として)接種予約しました。Orz.  Anthony編集長は摂取しない方がいいかもです。

現在、感染拡大の主流になっているデルタ株に対しては、「感染を防ぐ・他人に感染させない」という効果は低く、新たに日本国内に入ってきたミュー株に関しては、ほとんど効果が無いらしいので、「重症化を防ぐ、自分を守る」という目的で接種をしようと思っています。

 でも、予約が取れない状況です。。。

Anthony
2021/09/17 (Fri) 20:12

utokyo318 さん、

>このワクチン、やはり怪しいと思ってしまいますね・・・・2回接種完了しましたが、できれば3回目は接種したくないです。

 国産の鼻に噴霧するタイプのワクチン(三重大学で開発中)の承認が待ち遠しいです。


>早く治療薬が充実してほしいですね。

 ワクチンよりも、治療薬ですね!

Anthony
2021/09/17 (Fri) 20:14

Noriちゃんねる さん、

>私は倦怠感と痛みがありましたがその後はダイジョブでした 一回目2回目同様でした。

 こればっかりは個人差がありますからね。 亡くなっている人も多いけれど、圧倒的に副反応が軽い人のほうが多いですね。

Anthony
2021/09/17 (Fri) 20:18

宮崎の勤 くん、

>俺んところも、母親が40度近い高熱を出してたいへんだった。救急車で搬送されてもコロナかも知れんって、PCR検査してからしか診てもらえなくて困ったわ。俺は、とりあえずは接種の予約はしてるんだけど、キャンセルしたくなったわ。

重症化を防ぐという事では、仕事で他人と接することが多い人には必要かと思いますが、副反応のことを考えると、、、

 勤くんは、そのへんのことを、よく考えて、判断してください!

宮崎の勤
2021/09/18 (Sat) 22:39

ワクチンのことよりも、台風で床下浸水した家のことで頭がいっぱい。
畳が腐ってしまう。 大家が交換できないって言い出しやがる。

☘雑草Z☘
2021/09/19 (Sun) 00:12

宮崎の勤さん

お母様が40度近い高熱を出して、救急車で搬送された後に、床下浸水が重なるとは大変でした。さらに
>大家が交換できないって言い出しやがる。
って、酷い話です。現在どこで寝泊まりしているんでしょうか??

宮崎の勤
2021/09/20 (Mon) 00:57

雑草Zさん

>現在どこで寝泊まりしているんでしょうか??
床下浸水なので、家で生活する上では支障はないです。(苦笑)

>大家が交換できないって言い出しやがる。って、酷い話です。
直接、畳が水に浸かってはいないので、、、
湿気で臭い匂いがしてきたぐらいでは、交換ができない。って言いやがる。
本当に腐ってきたら、交換はしてくれるらしいが、、、

Menu:11 キョンキョンのなんてったって、スマホ日記