転職・中途採用面接 予想外の質問への対応策

*画像はイメージです。 本文とは直接的には、関係ありません。
採用面接での質問といえば、「志望動機」 や 「自己PR」 等が基本的な質問ですが、中には想定外の質問をする採用担当者もいます。
突然のヘンな質問に驚いてしまい、「無言」 や 「わかりません」 という返答は、自己評価を下げてしまいます。
面接官は内容より、準備ができていない想定外の質問に対して、どれだけその場を乗り切るかの柔軟性を見ているのです。
仕事で起こりえる予期せぬアクシデントに対して、しっかりと対応できるかどうかを知りたいのです。
今回、かなりの数の転職、面接を乗り越えてきた私、Tanokenが、ヘンな質問の例題を掲げ、回答をしました。
答えづらいですが、自身の売り込みにもなります。
これから就職・転職を控えていらっしゃる方への参考にも ・・・
投稿者:Tanoken 構成:Anthony



①友達は何人いますか?
「20人です すべてネットでの友人で、会ったことはありません」
②あなたを家電製品に例えると、何ですか?
「冷蔵庫です。動いていないのに家の中で一番重要な働きをしています。自分も会社でそのような人を目指します」
③理想の上司とは、どんな人ですが?
「全く怒らずに毎日、飲みに連れて行ってくれておごってくれる人です」
④新型コロナワクチンは、接種しましたか?
「まだです。 国民全員が接種すれば、私は打たなくてもいいので、それを待ってます」
⑤Anthony's CAFEの 「Tanokenの世界」 を知っていますか?
「最近、ネタがありません」
[編集長-ひとこと]
①②③は、僕も面接で質問されたことがありますが、普通に「前向き」 「上昇志向」 をアピールすれば、無難ですね。
ちなみに、②の質問には、僕は、「掃除機」 って答えました。 適当に、、、 知識とか、顧客とかを吸い込むとか、なんとかかんとか、、、(笑)
④は、ワクチンの副反応の多さや接種後の死亡事例もかなり多いので、集団免疫獲得を考えると、「打たない」 と答えたくなりますが、企業側からすれば 「なんだ、このヤロー」 と、なります。(苦笑)
⑤は、そんなことを質問されることは絶対にありません。(笑)
Tanokenさん、早く、次回のネタを考えてください!!
- 関連記事
-
-
転職・中途採用面接 予想外の質問への対応策 2021/08/08
-
靴箱の靴の向きに、ご注意を! 2021/08/01
-
カップ麺には、麺が半分以下しか入っていない! 2021/02/13
-
ベトナム語で 「鳩」 は 「チンポコ」 (Re- UP) 2019/11/25
-
超難しい スイーツなぞなぞ が、ある! (Re- UP) 2019/10/23
-