500万アクセス突破のお知らせ

華と編集長
Photo by Kyonkyon 撮影場所:大阪市 西成区 某所 ブログ開設当初の編集長


当ブログ「Anthony's CAFE」 が2021年2月20をもって、総アクセス数500万を突破いたしました。

 
 思い起こせば、2004年11月21日にブログを運営開始してから、早や16年間と3か月。


 やっと、というか、遂にというか、、、  まぁ、長い間ブログを続けられたという証しというか、、、、

 ここまで続けられたのも、読者の皆さんとライター及び投稿者の皆さんのおかげです。


 ブログ開設当初は、7777アクセスとかが嬉しくて(当時のネット上でのキリ番文化? ...笑) 記事にしたりとかしましたが、今は純粋により多くの人に、記事を読んでいただけたという喜びでいっぱいです。

 途中、副編集長の死などで記事の更新が途絶えたり(僕にとっての盟友の喪失は、絶望に近かったのです)、スマホからのアクセウスが中心になりかけてきたのに、ブログのスマホ版にアクセス・カウンターを設置していなかったり(現在は、PC、スマホ共通のテンプレートを使用している為、アクセス数が合算されている)という始末で、本当は既に500万アクセスは突破していたのですが、、、

 とにもかくにも、SNSが主流となってきたこの時代でも、あえて、ブログというメディアを使って、「文化」(カルチャー)を発信していきたいと思います。

 そして、もう一度、  当ブログの読者と関係者に感謝いたします!










投稿者: 編集長 兼 管理・運営担当 Anthony
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 27

There are no comments yet.
ちるちるみちる
2021/02/21 (Sun) 02:37

花を持った16年前の編集長?
ということは・・・ 過去から時を超えて自ら500万アクセス記念をお祝いにやってきたということですか?
「時をかける中年」

霧島
2021/02/21 (Sun) 07:58

総アクセス数500万を突破

そうですか、良かったですね!! おめでとうございます。
そういえば、10年か? 10年以上前か? 山形県の長井市在住のアサギマダラさんや
何とかニュートリノさん、ザンビア河野さん?なんて人もいましたね。懐かしいです。
8年くらい前だったかもっと前だったか、ザンビア河野さんとは東京で
ちょっと会ったことがありましたね。

Tanoken
2021/02/21 (Sun) 10:39

おめでとうございます。
私も長い間、お世話になっています。
今後も沢山のネタを提供しますのでボツにしないでね(+_+)

ももPAPA
2021/02/21 (Sun) 11:05

おはようございます♪

500万アクセス突破
オメデトウございます🎊
16年 凄いですね!
これからも楽しみにしています。

自分は11年で12万ちょっと
ひよっこですね(笑)
今後ともよろしくお願いします。

utokyo318
2021/02/21 (Sun) 14:33

500万アクセス突破、おめでとうございます♫
とても長くブログを続けてこられて、すばらしいですし、これからもさらに記録を更新していかれることと思います。
西成も、ひさしぶりに行きたいです〜\(^o^)/

☘雑草Z☘
2021/02/21 (Sun) 20:36

ブログ開設当時は短髪で眼鏡をしていたんですね。

着ている服も含め、格好としては、現在の長髪メガネなしの方が若者風です。
あと500万アクセスいきましょう!

JDA
2021/02/21 (Sun) 23:05

途中、更新が途絶えたといっても、16年間もブログを続けてきたというのは凄いですよ。
でも、ファッションはベレーとスエードのジャケットで芸術家っぽくしていてるのは伝わってきますが、なんだか、なぎら健壱というか田代まさしみたいです。(笑)

宮崎の勤
2021/02/22 (Mon) 00:08

おっ、テリー伊藤だ!(爆)
そろそろ500万と思っていたら、ついに来たな。おめでとうというか、やったね!

ぐっちゃんが消えてしまったけど、Tanokenさんが復活したし、ブログ運営がんばってくれ。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 01:43

ちるちるみちる さん、

>過去から時を超えて自ら500万アクセス記念をお祝いにやってきたということですか?

 もう一人の自分と接触すると、ヤバイとかなんとかSFの設定であったような、なかったような。。。(笑)

Anthony
2021/02/22 (Mon) 01:53

霧島 さん、

>山形県の長井市在住のアサギマダラさんや何とかニュートリノさん、ザンビア河野さん?なんて人もいましたね。懐かしいです。

アサギマダラさんは、病気だったので、逝去されたかも知れません。未発表(当ブログでは)の漫画が何点かありますので、500万アクセス突破記念、、、として記事掲載する予定です。

 タウニュートリノさんは、写真家をやめると言っておられたので、長野の実家に帰られたか(離婚して)、旦那さんの仕事(転勤族)に付いていって、日本中を旅しているかも知れません。


>8年くらい前だったかもっと前だったか、ザンビア河野さんとは東京でちょっと会ったことがありましたね。

両国で古物・骨董店をやられておりますね。僕も一昨年、上京した時に店に遊びに行きました。元気でしたよ。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 01:56

Tanoken さん、

>私も長い間、お世話になっています。

一緒に仕事をしていた時を合わせると、もう20年ですね。長いなぁ~~。


>今後も沢山のネタを提供しますのでボツにしないでね(+_+)

 今後とも期待していますYo!

Anthony
2021/02/22 (Mon) 02:01

ももPAPA さん、

>自分は11年で12万ちょっとひよっこですね(笑)

ウチのブログは、僕だけではなく、いろんな人が記事を書いてくれているので、幅広く多くの人が記事を読んでいてくれているからです。

 運営は、ほぼ、個人ですが、雑誌的内容のブログを目指しております。


>今後ともよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 02:07

utokyo318 さん、

>とても長くブログを続けてこられて、すばらしいですし、これからもさらに記録を更新していかれることと思います。

 ありがとうございます。 僕だけで続けられてきたわけでないので、、みんなのおかげです。


>西成も、ひさしぶりに行きたいです〜\(^o^)/

怖いイメージがありますが、下町の良いところもありますし、最近では古民家(文化財級)を利用したカフェや民泊施設もオープンしていますし、芸術活動も活発です。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 02:16

雑草Z さん、

>着ている服も含め、格好としては、現在の長髪メガネなしの方が若者風です。

サラリーマンをやめて、失業給付金をもらいながら、職業訓練校(情報処理系の専門学校)に通っておりまして、ヒゲはともかく、短髪で再就職を狙っておりました。(結果、ムリだったので、フリーでライター活動することになりましたが)

 ファッションは、わざと、古臭い恰好をしていました。(笑)

>あと500万アクセスいきましょう!

 SNS全盛時代なので、ブログ再燃ブームが来ない限り、後、10年くらいかかりますわ。(笑)

Anthony
2021/02/22 (Mon) 02:19

JDA  さん、

>なんだか、なぎら健壱というか田代まさしみたいです。(笑)

 当時も、そういわれてました。。。(笑)

 あと、漫画家の相原コージみたいだと。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 02:25

宮崎の勤 くん、

>おっ、テリー伊藤だ!(爆)

それ、よく言われるんだわ==

>ぐっちゃんが消えてしまったけど、Tanokenさんが復活したし、ブログ運営がんばってくれ。

 つい、先日、金曜日にぐっちゃんの家に生存確認してきた。いっしょに串カツ屋で飲んできた。

 で、以前SNSで発表していた文章を、ウチで転載する予定。

 ぐっちゃんの写真も撮影したので、掲載するよ。

水津 浩志
2021/02/22 (Mon) 05:49

500万アクセス突破おめでとうございます!

2004年から続けられてる
なんてめっちゃ凄いですねー

キリ番の話とかなんか懐かしいです
これからも覗きに来させていただきますね

霧島
2021/02/22 (Mon) 07:50

>Anthonyさん

なんと、そうでしたか! 情報ありがとうございます。
アサギマダラさんが逝去されたかもしれないなんて驚きです。
ザンビア河野さんは、今も骨董屋をやっているのか・・・・
江戸東京博物館の直ぐ近くでしたので、博物館に行った帰りに
寄って骨董品を買ってきたことがありましたね。
場所は、たしかフルハラ直人君に教えてもらいました。

☘雑草Z☘
2021/02/22 (Mon) 19:44

ぐっちゃんの記事楽しみにしています。

最初に世間で起こったニュースなどの記事が書いてあり、その直後にぐっちゃんが歯に衣着せぬ見解を述べてぶった斬る記事が面白かったです。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 21:08

どうもです。

 
>キリ番の話とかなんか懐かしいです

なんで、そんな、くだらないことを意識していたなんて、今になってみれば笑えます。。。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 21:12

霧島 さん、

>アサギマダラさんが逝去されたかもしれないなんて驚きです。

脳の病気だと伺っていたのですが、その後、連絡が途絶えてしまって、、、残念です。


>ザンビア河野さんは、今も骨董屋をやっているのか・・・・

 最近では、メルカリ出品もされているらしいですが、江戸っ子気質はそのまんまです。

Anthony
2021/02/22 (Mon) 21:16

雑草Z さん、

>ぐっちゃんの記事楽しみにしています。 最初に世間で起こったニュースなどの記事が書いてあり、その直後にぐっちゃんが歯に衣着せぬ見解を述べてぶった斬る記事が面白かったです。

もともと、欧米での初期のブログの使い方は、そういう感じだったそうです。

 でも、ぐっちゃんのは、まさに仏陀斬るでした。(笑)

シャア
2021/03/10 (Wed) 01:20

祝!500万アクセス!

ついに、達成したな。おめでとうと、言っておくぞ。

近況報告をする。
私は、5年間の結婚生活に終止符を打った!(実は結婚していたのだよ)
50歳を過ぎてもコスプレをしているのをとがめられても、やめなかったから、離婚された。
セイラ(妹)に間に入ってもらったが、交渉は決裂。
サイド6(埼玉の実家)に帰還した。

JDA
2021/03/10 (Wed) 02:22

シャアさんへ

生きてたんですね?
5年間でも夫婦生活をされていたということで、その部分には、おめでとう。
離婚は、残念でしたね。 また、いい出会いがありますように!

Anthony
2021/03/10 (Wed) 03:36

シャア さん、

結婚・離婚で僕と同じ土俵に上がりましたね!(笑)

 コスプレは、とっくに卒業されたと思っていたんですが、、、続けていたんですね?

 特殊な趣味だから、旦那さんにも理解をえるべきだったと思いますが、趣味第一の人生でもいいじゃないですか~~

hippopon
2021/04/02 (Fri) 14:32

おめでとうございます。💐
御髭蓄えると全然別人ですね。



Anthony
2021/04/02 (Fri) 23:07

hippopon さん、

どうもです。

 今から16年前の写真です。 当時、40歳でした。

Menu:00 INFORMATION