スプリングバレー 泉高原スキー場 2020年12月 (宮城県 仙台市 泉区)

12月24日(木)、午前中時間が空いたのでスプリングバレースキー場に行ってきました。

 
 先週の寒さとは打って変わって春のような陽気で、気持ちよく爽快に滑ることができました。

 
 シニア4時間券を購入して9時~11時30分頃まで滑ってきました。 

 朝方は、圧雪されたややハードなバーンでしたが、徐々に緩んできて年寄には優しいバーンになってきました。

 「今日はトレーニングだ」 と思い、シート・ターンとロング・ターンのカービングで繰り返し滑ってきました。

 短いコースですが、繰り返し滑っているとけっこう疲れてきます。



スプリングバレー 泉高原スキー場2020_12_1
Photo by Kirishima


ベースにて。


 平日の午前中は、シーズン券を買っているのでしょう、10時頃になると70歳代のおじいちゃん、おばあちゃんスキーが多くなってきました。


 20人くらいは来ていたでしょう。 中には80歳代と思えるような方もいました。

 皆さん元気で、高速クワット・リフトに乗って繰り返し滑っていました。

 いや~、わたくしよりも遥かに元気ではないかと思いました。 やれやれ(笑)










投稿者: 霧島

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!




スプリングバレー 泉高原スキー場2020_12_2


クワットリフトトップにて。


 スプリングバレースキー場は、スポーツジム感覚で行くことができる仙台市民を対象とした、典型的な都市近郊型のスキー場です。


 今シーズンは、30周年記念の年になるとか。

 これに合わせて正式名称を 「スプリングバレー泉高原スキー場」 に変更したようです。

 そういえば、わたくしが本格的にスキーを始めたころにオープンしたスキー場でした。

 月日が経つのは早いものです。 わたくしも年をとりました。(笑)





スプリングバレー 泉高原スキー場2020_12_3


ご覧の通り風もなく最高の天候でした。


 オープン初日からほぼ全面滑走可能という、ありえない状況!


 スキー場関係者、スタッフみなさんは大喜びでしょうね。

 良かったです。



 → スプリングバレー 泉高原 HP



関連記事

コメント 2

There are no comments yet.
tanoken
2021/01/01 (Fri) 13:48

素晴らしい景色ですね。
スキーができる人がうらやましいといつも思っています。
だって滑れないし、寒いのが超苦手です。

霧島
2021/01/01 (Fri) 18:08

>tanokenさん

褒めていただいて どうもです。
寒さ対策として、背中や腰にべたべたと3枚くらホッカイロを貼れば大丈夫です!(笑)

Menu:13 白銀は招くよ!