with コロナ の 不思議な夏

今年の夏は新型コロナ・ウイルスの影響のため、各地でレジャー自粛・外出の自粛が拡がりました。
海水浴場は人は少なく、泳いでいる人は見当たりません。
野球場では、コロナ感染を防ぐための入場制限により、お客さんは少なく寂しい限りです。

それなのに、、、 私はこの週末、妻と買い物に出かけたら、交通渋滞に遭ってしまい、車が全く進みません。
皆さん、何処にお出掛けするのですか?
投稿者:Tanoken 構成:Anthony
[編集長-ひとこと]
渋滞の画像を見ると、流通・運送系の車が多いような気がします。
「巣ごもり自粛」 といわれていますし、皆さん、外食や買い物をする機会が減ったかわりに、通販をジャンジャン・バリバリ(笑)利用していると思われます。
それに、電車やバスなんぞの公共交通機関を利用する人も減ったので、そのぶん、マイカー利用する人が増えていてるからでしょう。
僕もスタジアムでサッカー観戦したいんですが、感染力が強くなった武漢肺炎ウイルスが怖くて出かけられません。
実際に5千人の入場制限の試合でも、3千人弱しか観客が集まっていないことが多いようです。
- 関連記事
-
-
酒畑農業 2020/09/13
-
闇の仕事人 「潰し屋 アユ」 2020/09/05
-
with コロナ の 不思議な夏 2020/08/29
-
うわさを信じちゃ いけないよ♪ 2020/08/08
-
「見せパン」 の季節 2020/08/03
-


