新型コロナウイルス感染防止対策ライブ
- CATEGORYMenu:04 Tanokenの世界
- COMMENT23
- TRACKBACK0

「マイケル、そんなスタイルで次のライブをするのか?」
「スタッフーーっ! 当たり前やっ! それに、お前は、なんも知らんねんなぁ。 今の世界中のコロナ感染者は1200万人を超えてるんやで。 俺のライブでのコロナ感染防止策は、コレやっ!」
① 観客・スタッフを含めて全員がマスクをすること。
② 入場時の検温と消毒は徹底して行うこと。
③ 客席の間隔を空けて、アクリル製パネルを設置すること。
④ ライブ中は、みんな大人しく座って楽曲を鑑賞すること。
⑤ しかし、最後の 『ドクター・ドクター』 だけは、全員起立して大合唱すること。
「対策が厳しいな。 でも、無観客ライブだぞ。」
「・・・」
*マイケルシェンカーのファンの皆さん、ごめんなさい。 もちろん、これは 「Tanokenの世界」 での出来事です。
投稿者:Tanoken 構成:Anthony
[編集長-ひとこと]
ハード・ロックやヘヴィ・メタルというジャンルの音楽は超苦手なので、今回の記事に対してのコメントは控えさせていただきます。
僕が、なぜ?苦手なのかは ・・・
→ 「ハード・ロック (五七五七七)」(Anthony's CAFE 2015/01/16) の記事をご覧ください。
- 関連記事
-
-
「見せパン」 の季節 2020/08/03
-
進化論と人類 2020/07/25
-
新型コロナウイルス感染防止対策ライブ 2020/07/18
-
危険な線路の横断を減少させる秘策 の その後 2020/07/11
-
女子マラソン訴訟のその後 会議は踊るっ! 2020/07/04
-


