蔵王でスノーボード (宮城県 蔵王町)
- CATEGORYMenu:13 白銀は招くよ!
- COMMENT14
- TRACKBACK0
我ながら呆れてしまいます。(笑)
そんなこんなで、蔵王の刈田岳近くにある 「井戸沢ボウル」 を滑ってきました。
「井戸沢ボウル」 は数年前、すみかわスノーパークでやっている、スノーキャット (雪上車) に乗ってアクセスするバックカントリー・ツアーに参加した時に滑ったことがあります。
その時は極上のパウダースノーでしたが、今回は見ての通り最悪の状態でした。

Photo by Kirishima
「井戸沢ボウル」(渓谷)
降り続いた雨のため、上部は深い縦溝が幾重にも走りガタガタ・ボコボコの状態でした。
投稿者: 霧島

ハイク途中、振り返り見る。
蔵王エコーラインから直接ハイクできるので、アクセスはいいです。
急斜面の登りでも、踏み跡が付いてあったので難なく登ることができました。

途中、コマクサ平方面を望む。

トップに到着。
しばし、休憩。
エナジー・ドリンクを飲み、行動食を食べ、滑走に備え英気を養う。

トップからトラバース気味に滑ったところは、まずまずのバーンで快適でしたが、、、
ご覧の通り急斜面では、深い縦溝が幾重にも走りボコボコの状態で、ボードも体も上下にガタガタ揺れてターンもままならず。
まるで洗濯板を滑っている感じで、自称・上級者のわたくしでも難儀しました。
登り返して2~3本滑るつもりでしたが、さすがに1本で終焉ムードになってしまいました。
まったく、やれやれです。(笑)
- 関連記事
-
-
グランデコ スノーリゾート 2020年12月 (福島県 北塩原村) 2020/12/21
-
月山スキー場 2020年6月 (山形県 西川町) 2020/06/04
-
蔵王でスノーボード (宮城県 蔵王町) 2020/05/28
-
栗駒山でスノーボード (宮城県 栗原市) 2020/05/15
-
夏油高原スキー場 (岩手県 北上市) の営業方針 2020/04/22
-


