手洗いは20秒!! だけど ・・・

手洗いは20秒!!
Photo by unknown  撮影場所:大阪市 中央区 西心斎橋 某所


漢肺肺炎ウイルスに感染した英国のボリス・ジョンソン首相が、「Happy Birthday to You」 を2回歌いながら手を洗おうと奨励している。

 
 それが、ちょうど20秒間っていうので、俺も実行していたんだけど、誰の誕生日でもないのに毎日、♪はっぴいばあすでぇいとぅゆぅ~♬ 

 って、歌えない。 つーか、バカらしくなった。(笑)

 そしたら、知人から、この画像が送られてきた。 

 ネットで話題盛り上がり中なんだそうだけど、 「Happy Birthday to You」 以外の曲を歌って手洗いしろと。


 大阪にあるライブハウスのトイレに貼ってあったという告知の内容とは・・・




「Happy Birthday」なら2回歌いましょう

「METALLICA/One」ならアルペジオにリードが入ってくるまで

「SLAYER/Angel of Death」ならトムアラヤのシャウトが入るまで

「MEGADETH/Tornado of Souls」ならドラムのリズムが入るまで

「NAPALM DEATH/You Suffer」は1秒しかないので20回繰り返してください




 俺は ハードコア・パンク が好きなんだけど、メタル 系にはほとんど興味がない。

 だけど、メタリカスレイヤーメガデス だったら、聴いたことがある。

 メタルつーてもハードコア・パンク寄りの スラッシュ・メタル だからな。


 ナパーム・デス に関しては、もろにハードコア・パンクだ! 本当に1秒間の曲だ!

 俺は今日から、「♬ You Suffer!」 20回叫んで、手洗いに励むぞ!










投稿者: 宮崎の勤

[編集長-ひとこと]

 僕はこの告知が貼られているライブ・ハウスには行ったことが無くて、アメリカ村にあるということしか知りません。

 現在は武漢肺炎ウイルス蔓延による自粛で、営業はされていないと思います。


 で、 NAPALM DEATHの 『You Suffer』って曲だけれど、世界で一番短い曲としてギネスブックに掲載されていて、正確な長さは1.316秒!(笑)

 歌詞は、「You Suffer But Why?」 (お前は苦しむ、しかし、何故だ?) って言ってるらしいけれど、僕には短すぎて聞き取れません。


 まぁ、とにかく、聴いて下さい。 お手間は取らせません、1秒ちょっとだから~~



Napalm Death - You Suffer (with lyrics !!!)   (YouTube 動画)


関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 17

There are no comments yet.
tanoken
2020/05/04 (Mon) 08:35

俺はアイアンメイデンの"Empire Of The Clouds"という曲が終るまで手洗いしていたら手がふやけてしまった。(注)この曲は18分ありました。

☘雑草Z☘
2020/05/04 (Mon) 11:53

これがあの1秒の迷曲かあ!

 その筋でちょっと話題になったけど、それ以外何もない曲らしく、忘れ去られていましたね?
それが手洗いソングとして復活するとは!・・それもメタルの名曲に混じって・・
 てか、このポスターは、メタリカ、スレイヤー、メガデスは前振りの前座で、ナパーム・デスがメインですね。(笑)
タイトルもコロナ禍に相応しい!!(笑)
ナパーム・デスも本望デスよ。きっと(爆)

☘雑草Z☘
2020/05/04 (Mon) 12:00

がははっ

tanokenさんのコメント受けました!思わず吹いてしまいました。
メイデンにユーモアとおとぼけ・・短い文に往年の 『tanokenの世界』の要素がぎっしりと詰まってますね!!

霧島
2020/05/04 (Mon) 13:34

なんと!

ギネスブックにも載っているとは!恐れ入りました!(笑)
一口にパンクと言っても様々なジャンルがあるんですね。びっくりです。

JDA
2020/05/04 (Mon) 18:34

No title

メタルは敬遠していますが、ナパーム・デスの名曲には驚きです。(笑)
1.316秒なら、息継ぎの時間も入れて15回くらいで20秒間ですね。

宮崎の勤
2020/05/05 (Tue) 00:20

Tanokenさん

18分かぁ、、、 メタルとプログレには長い曲が多いイメージがありますね。
パンクは、短い! いや、短くなければ、パンクじゃない!(ポジティブ・パンクを除く)

宮崎の勤
2020/05/05 (Tue) 00:26

☘雑草Z☘さん

この告知ポスターの制作者はセンスが良過ぎです。
最初の「Happy Birthday」以外の4曲中、3つまでも曲名かバンド名に「Death」が入っています。
昨今の状況を暗示してます。

宮崎の勤
2020/05/05 (Tue) 00:31

霧島さん

>一口にパンクと言っても様々なジャンルがあるんですね。びっくりです
こういう高速パンクは、グラインド・コア・パンクと呼ばれています。

宮崎の勤
2020/05/05 (Tue) 00:32

JDA さん

単純に数を数えるだけのほうが、手っ取り早くていいです。(笑)

宮崎の勤
2020/05/05 (Tue) 00:39

編集長殿

ナパーム・デスの補足、ありがとう。
俺は、あの曲、ずっと「you surfer」だと思ってた。(笑)お前サーファー?

Anthony
2020/05/05 (Tue) 01:38

宮崎の勤 くん、

>俺は、あの曲、ずっと「you surfer」だと思ってた。(笑)お前サーファー?

 僕も、同じくです。  なんで、波乗りするんだ?って・・・(笑)

☘雑草Z☘
2020/05/05 (Tue) 20:51

>この告知ポスターの制作者はセンスが良過ぎです。

宮崎の勤さん、私もそう思います。そして遊び心。
>「Happy Birthday」なら2回
から
>「NAPALM DEATH/You Suffer」は1秒しかないので20回繰り返して
を思い付いて、盛り上げるために他のバンドの有名曲の20秒を測って挿入したんでしょう!?

☘雑草Z☘
2020/05/05 (Tue) 21:28

tanokenさん

メイデンファンを自認する私ですが、実は
"Empire Of The Clouds"
は知りませんでした。
もしやと思い調べたら、案の定16枚目の(最新)スタジオアルバムの曲でした。
私は14枚目までしか持っていません。orz
Youtubeで聴いたら、正に美しいMaiden節炸裂で一聴して引き込まれました。このように格調高くて長い曲は
Steve Harris のお箱かと思いきや、Bruce Dickinsonが作った曲と言う事で更に驚きました。
美しさ、格調の高さに更に磨きがかかってMaiden節は健在ですね!
歴代Maidenの名曲に勝るとも劣らない名曲だと思います。

これなら、聴きながら手洗いして、ふと気付くと最後まで聴いていた・・・て事も無きにしも非ず(笑・・でもマジ)

☘雑草Z☘
2020/05/09 (Sat) 09:41

宮崎の勤さんはやってみましたか?

今朝土いじりの後石鹸で手を洗う際(コロナ予防でないです笑)思い出して、
You Suffer (But Why?まで言うと時間がかかり過ぎます笑)
って繰り返し言って(「歌って」じゃないですね爆)みましたが、何回言ったか分からなくなって
心の中で1、2、3・・・と数えながら言い直しました。
結局、数を数えるのと変わり無いですね(爆)

宮崎の勤
2020/05/10 (Sun) 01:07

☘雑草Z☘さん

結局、俺は「Happy Birthday」を3回歌って、30秒間、入念に手洗いしてます。(笑)
このままコロナが終息して欲しいです。

宮崎の勤
2020/07/02 (Thu) 01:52

NHKのテレビで

チコちゃんに叱られるで、なんと、NAPALM DEATHの『You Suffer』が世界で一番短い曲として紹介されて、ライブ映像も流れた。
びっくりしたわ。天下のNHKでハード・コアが。

Anthony
2020/07/02 (Thu) 17:35

宮崎の勤 くん、

>チコちゃんに叱られるで、なんと、NAPALM DEATHの『You Suffer』が世界で一番短い曲として紹介されて、ライブ映像も流れた。

僕も見てた。

 岡村が笑ってたけれど、音楽的な関心は一切なかった。ま、そりゃそうだ。

Menu:02 なんだ こりゃあ?探検隊