しゅう・きん・ぺい に  気をつけろ!

しゅう・きん・ぺい に  気をつけろ!
*画像・コラージュの制作者は不明 武漢肺炎拡大・緊急事態の為、無断使用させていただいております。



合言葉は、「集近閉(しゅうきんぺい) に気をつけろ!」


  まらない  づかない  めきらない


 3つの ない で ウイルスも ない





知人からメールで、黄色い熊の画像が送られてきました。

 
 今回の新型コロナウイルスノ感染拡大で、 「三密」 を避けろと政府からいわれていますが、僕には空耳で 「壇蜜」 を舐めろに聞こえてしまう始末。


 この黄色い熊の 「しゅう・きん・ぺい に  気をつけろ!」 のほうが、納得です。

 黄色い熊は隣の超大国の主席に似ているし、何といっても、発生源の国の主席の名前と発音が同じですから。


 皆さん、自分だけは大丈夫だと思わずに 「集・近・閉」 に気をつけて行動してください!










投稿者: JDA

[編集長-ひとこと]

 「臭隠蔽」(しゅういんぺい)とも揶揄されている権力者が、武漢肺炎の情報を秘匿していたために、このパンデミック状況があると思っている人が多い。

 つーか、僕もその一人なのですが、、、

 しっかし、もう、こうなってしまったからには遅い。遅すぎる。

 これからは、「集近閉(しゅうきんぺい) に気をつけろ!」 だ。 1人でも感染者を増やさないようにするしかない。

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 30

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
2020/04/15 (Wed) 16:58

JDAさん

あまりにも傑作過ぎて涙が出ました。
厚顔無恥なのはあの民族の特性ですが、今や被害者面をしていますからね(笑)。

宮崎の勤
2020/04/15 (Wed) 23:03

俺も集と近を避けてる。
電車通勤をやめてスクーターで35キロの距離を走ってるけど、工場が流れ作業でポジションが変更できないからヤバイよ。

☘雑草Z☘
2020/04/15 (Wed) 23:51

J.D.A.さんの久々の投稿面白さ抜群!

>空耳で 「壇蜜」 を舐めろ

Good空耳です。受ける!!

>黄色い熊は隣の超大国の主席に似ている

なるほど、言われてみれば、

>しゅう・きん・ぺい

はプーさんに似てるわ!!

まあ、戦後最悪の日本の首相の方がもっと酷いですけどね。
アメリカ・中国・ロシア・・の首相からいいように利用されてコケにされっぱなし・・・

JDA
2020/04/16 (Thu) 01:02

さえき奎(けい) さん

派遣先の工場の同僚にあの民族が多くいますが、日本の状況を馬鹿にしています。で、
はぁ?感染源はお前らの国だろ?って、声には出しませんが、怒り心頭です。

JDA
2020/04/16 (Thu) 01:05

宮崎の勤さん

僕は自転車通勤ですが、勤さんと同様に工場勤務で立ち位置固定なので困っています。
なんとかしてくれと、言っているんですが、改善されません。

JDA
2020/04/16 (Thu) 01:10

☘雑草Z☘さん

友人によるとツイッターで出回っている画像らしいのですが、昼休みにこれを見て爆笑しました。
昼食のうどんを吐き出しました。(笑)
日本の首相がコロナに感染すると、副総理が代理になるので、それは避けてほしいものです。

JDA
2020/04/16 (Thu) 01:13

編集長へ

たしかに、臭隠蔽・習隠蔽ですね。
早い段階で、武漢は平常に戻ったと宣言していますが、実際には沈静化していませんね。

Anthony
2020/04/16 (Thu) 02:03

JDA  さん、

このウイルス騒動が終焉して、中国の産業が発展したりすれば、、、

 中国陰謀論(人工ウイルス説)を信用してしまいそうです!

☘雑草Z☘
2020/04/16 (Thu) 18:34

新型コロナウイルスの発生地

Anthony編集長、他の方々

>中国陰謀論(人工ウイルス説)を信用してしまいそうです!

その可能性も低くはないと思いますが、新型コロナウイルスを、検知し新型ウイルスだと断定したのが中国ということだけが事実です。この冬にアメリカではインフルエンザの死者が沢山出たと報道されましたが、実際にはインフルエンザでは無かったものも多く、新型コロナだった可能性もあります。新型コロナウイルスは変異によりグループAからEの5種類に分類され、5種類全てが発病しているのは米国だけです。意図的か偶然かは分からないけれど、アメリカの感染者によってウイルスが中国に持ち込まれた可能性もあります。まあ、真相は藪の中ですけどね。

☘雑草Z☘
2020/04/16 (Thu) 18:36

>日本の首相がコロナに感染すると、副総理が代理になるので、それは避けてほしい

J.D.A.さん
私は首相も吹く首相(副首相)も同レベルかと思います。
二人に感染してもらうと対策もまともになって日本も良くなるでしょう。

>工場の同僚にあの民族が多くいますが、日本の状況を馬鹿にしています。

日本が初期封じ込めに失敗したのは、

>しゅう・きん・ぺい

の国賓来日の為に中国人の入国を禁止にせず、延期になってから入国禁止にした間抜けな対策からでしょう。
あとはオリンピック。どっちも安倍のメンツ優先の為の失敗策ですね。

JDA
2020/04/17 (Fri) 00:25

☘雑草Z☘さん

中国のからの春節インバウンドで経済が少々潤っても、その数万倍の損失を負うことになろうとは・・・ ですね。(苦悩)

くま寄せ鈴
2020/04/17 (Fri) 20:13

2014年末頃だったか

Twitterでこんな画像が出回りました。
http://blog-imgs-76.fc2.com/a/r/c/arctos2/2015012404182040f.png

☘雑草Z☘
2020/04/17 (Fri) 21:20

中国人

 ここのところ、マナーが悪くてモラルも欠如していると悪名高い中国人ですが、会津では中国の人そのものを余り見かけません。会津の田舎に嫁として入って来た女性を何人か知ってますが、モラルハザードは無いですね。子供は日本人の父との間に生まれた子や連れ子ですが、勤勉で真面目な子が多く、古き良き日本人を彷彿とさせます。ただ、オタク率が高いです(笑)現代の中国人は育った環境(=中国の都市)でモラルを失ってしまうのでしょうか?アメリカと似てます。

JDA
2020/04/18 (Sat) 01:17

くま寄せ鈴さん

>Twitterでこんな画像が出回りました。
似てるっ!

JDA
2020/04/18 (Sat) 01:22

☘雑草Z☘さん

>子供は日本人の父との間に生まれた子や連れ子ですが、勤勉で真面目な子が多く、古き良き日本人を彷彿とさせます。
やはり、環境でしょう。日本人の家庭で育てられているということがものがたっています。
僕の同僚でブラジル人が数人いますが、日系人は真面目ですが、ラテン系の者は、、、イメージ通りです。(笑)

☘雑草Z☘
2020/04/18 (Sat) 07:15

世界の首相はディズニーキャラ(笑)

くま寄せ鈴さんの投稿画像以外にも、前米大統領のオバマがトラのキャラクターってのもありますね。
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/5074/production/_96969502_78b75efc-37fe-449f-944e-0fa30805a597.jpg
現米大統領のキャラはライオンでしょうか?プーチンは?

くま寄せ鈴
2020/04/18 (Sat) 08:29

☘雑草Z☘さん

あの虎って、勢いよくぴょんぴょん撥ねるだけの虎でしたよね。イキってても何かするわけでもない。

☘雑草Z☘
2020/04/18 (Sat) 09:52

クマとトラも、クマとロバも・・・

 写真とディズニーアニメが、ポーズや並び方、表情や背景までもが似ているのは、
偶然同じ状態の写真とアニメを探して掘り出したのでしょうか?
ディズニーキャラを使って誰かが似せて描いたのでしょうか?・・・こっちでしょうかね?
くま寄せ鈴さん
>あの虎って、
世界中から期待されましたが、Yes We Canって言葉以外、何をしたかはあんまり記憶に残ってませんね。

tanoken
2020/04/18 (Sat) 19:51

コロナ騒動が終結しても、何年かは集・近・閉は終わらないと思います。

JDA
2020/04/20 (Mon) 19:40

Tanokenさん

いつ、コロナ第二波、第三波が来るかも知れませんので、警戒はしておくべきですね。

☘雑草Z☘
2020/04/20 (Mon) 21:46

東南アジア系

JDAさんの職場に東南アジア系の方はいますか?
フィリピンなど東南アジア系の方々はどんな感じですか?下記↓の理由により関心があります。

自転車で通勤してると阿賀川の堤防の道でフィリピンの技能実習生と思われる3人組が自転車で向こうからやって来て、すれ違いざまに「おはようございます」と声を掛け合ってます。とても勤勉に思えるのですがどうなんでしょう?
 ちなみに3人組は2年毎くらいにメンバーが全員変わりますが、みんな挨拶してくれてます。人相が悪い感じの青年もいますが、彼も仕事は真面目そうです。

くま寄せ鈴
2020/04/21 (Tue) 00:13

Yes We Can

小浜の「Can」は候補者としてどうしたら大統領になれるか、で、大統領として何ができるというのではなかったんだ。
ま、ヒラリーおばちゃんが大統領になっても、同じようなもんだったと思うが

JDA
2020/04/21 (Tue) 17:47

☘雑草Z☘さん

僕個人の意見です。同じ派遣会社と派遣先の同僚(別の派遣会社?)に10人くらいいます。
ベトナム人は真面目で、語学力もあり、技術習得に対しても努力している感じがします。また、日本に馴染もうとしています。タイ人も同じ感じです。

フィリピン人は、同国人でかたまって行動していることが多いですが、総じて、、、「いい加減」です。仕事中に何故か?踊っています。(笑)


☘雑草Z☘
2020/04/21 (Tue) 18:55

なるほど!ベトナムの若者かも知れません。

JDAさんお返事有難うございます。
東南アジアと言ってもフィリピンとタイとベトナムではかなり違うんですね!?
JDAさんのご意見なるほどと納得です。
あんまり差がわかりませんでしたが、日本人と韓国人と中国人くらい違うようですね!?
今ネットで日本に来てる技能実習生の数を調べたら、ベトナムが中国より多くて、一番で約39%でした。
https://titp360.jp/column/which-country-technical-intern-trainee/
ってことは、私がすれ違っていた技能実習生もベトナム人の可能性が高いですね?!
そう言えばベトナム人は真面目で根気強く賢い等の評判も聞いたこと思い出しました。
何せ世界で唯一米国に戦争で負けなかった(勝ったとも言える)国ですからね!

キョンキョン
2020/04/21 (Tue) 20:10

フィリピン人

ウチの職場にフィリピン人女性が2人いたけれど、ジコチューでいい加減でした。
そして、仕事中に踊っていました。(笑)

☘雑草Z☘
2020/04/22 (Wed) 07:06

仕事中に踊る民族

JDAさんの見立てと同じですね!

顧問キョンキョンさんのコメントもきたので、この傑作記事は殿堂入りですね!!

Anthony
2020/04/22 (Wed) 19:40

雑草Z さん、

仕事中に踊る民族 ・・・

 一昨年の夏から冬にかけて、地元でフィリピン人のママさんが経営するカラオケスナックでバイトしていましたが、やたらとママさんが踊ってました。(笑)

 

Anthony
2020/04/22 (Wed) 20:13

くま寄せ鈴 さん、

ひらり栗きんとんが、大統領になっていたとしても、やっぱりトランプは登場していたと思います。

☘雑草Z☘
2020/04/22 (Wed) 22:10

Re:RE:仕事中に踊る民族

本国でもそうなんですかね?
踊る事によって能率が上がればいいんですが・・・カラオケスナックならあり得るか?

過激で厳しいドゥテルテ大統領が彼の国には必要ですね!彼は結構いいキャラしてますね!?

JDA
2020/04/23 (Thu) 00:30

フィリピン人

あれ?
フィリピン人が踊るっていうのは、当たり前だったのですか?(爆)

Menu:07 -人声人語-