七夕 (俳句)

七夕や 棚でバタバタ きりぎりす












投稿者:詠み人知らず  (初出 不明)   選: 庵祖兄

[編集長-ひとこと]

 今から16年ほど前に某夕刊紙で取材の仕事を請け負っていた頃、そこの編集部の人にこの俳句の存在を教えていただいた。

 その当時で80代という老女で、老人ホームにいるということ以外は不明。

 でも、この句を口にすると、なんというか、、、 語感からエナジーが、ほとばしるというか、、、

 それ以来、僕の俳句・短歌を創作する上での目標的な句となりました。


 この 「文化部」 カテゴリーでの記事数が500を超えたタイミングで、初心に戻り、再び掲載させていただきました。

 厳寒時に七夕の句を紹介するなんて、季節外れにも度が過ぎるとは思いますが、僕の新たな創作の決意ということで許して下さい!
 
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 7

There are no comments yet.
Anthony
2020/02/18 (Tue) 05:57

旧ブログでの初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。


光太郎 2005/7/6 11:57

キリギリスは秋の季語 せっかくならほかの動物を暴れさせたら?

でも中々韻の面白い句だと思います。


良子 2005/7/6 12:00

私も中々韻を踏んだ面白い句だと思います。

☆バーソ☆
2020/02/18 (Tue) 07:47

七夕や 棚にどんぐり あまりリス

無理につくりました。(笑) 芭阿素

J.D.A
2020/02/19 (Wed) 00:43

おばあちゃんが考えて作ったのか?それとも偶然に、この韻の重ね方なのか?

Anthony
2020/02/19 (Wed) 14:28

☆バーソ☆ さん、

余りリスなのかアマリリスなのか?(笑)

 両方なんでしょうねぇ==

Anthony
2020/02/19 (Wed) 14:55

J.D.A  さん、

七夕で、「棚」と 「バタバタ」 の二つにかけて、

 「バタバタ」 と「キリギリ」 でリズムを作っていますが、これは偶然なのか?創作なのか?

 ありのままを詠んだだけだと思うのですが、僕にとっては特別の句です。

宮崎の勤
2020/02/19 (Wed) 20:16

老人ホームに紛れ込んだキリギリスが、棚に忍び込んでバタバタと暴れている様が思い浮かぶよ。

Anthony
2020/02/20 (Thu) 16:22

宮崎の勤 くん、

婆様が、自分とキリギリスを重ね合わせていたのかも知れませんね。。。

Menu:05 Anthony's CAFE 文化部