七夕 (俳句)
七夕や 棚でバタバタ きりぎりす
投稿者:詠み人知らず (初出 不明) 選: 庵祖兄
[編集長-ひとこと]
今から16年ほど前に某夕刊紙で取材の仕事を請け負っていた頃、そこの編集部の人にこの俳句の存在を教えていただいた。
その当時で80代という老女で、老人ホームにいるということ以外は不明。
でも、この句を口にすると、なんというか、、、 語感からエナジーが、ほとばしるというか、、、
それ以来、僕の俳句・短歌を創作する上での目標的な句となりました。
この 「文化部」 カテゴリーでの記事数が500を超えたタイミングで、初心に戻り、再び掲載させていただきました。
厳寒時に七夕の句を紹介するなんて、季節外れにも度が過ぎるとは思いますが、僕の新たな創作の決意ということで許して下さい!
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
投稿者:詠み人知らず (初出 不明) 選: 庵祖兄
[編集長-ひとこと]
今から16年ほど前に某夕刊紙で取材の仕事を請け負っていた頃、そこの編集部の人にこの俳句の存在を教えていただいた。
その当時で80代という老女で、老人ホームにいるということ以外は不明。
でも、この句を口にすると、なんというか、、、 語感からエナジーが、ほとばしるというか、、、
それ以来、僕の俳句・短歌を創作する上での目標的な句となりました。
この 「文化部」 カテゴリーでの記事数が500を超えたタイミングで、初心に戻り、再び掲載させていただきました。
厳寒時に七夕の句を紹介するなんて、季節外れにも度が過ぎるとは思いますが、僕の新たな創作の決意ということで許して下さい!
- 関連記事
-
-
Anthony (似顔絵) 2020/02/16
-
キョンキョン (似顔絵) 2020/02/15
-
七夕 (俳句) 2020/02/14
-
Naoさんの 「セレブな人妻 涼子」 (官能小説 - 未完) 2019/12/26
-
Naoさんの 「しあわせ の かくれんぼ」 (小説 - 未完) 2019/12/11
-


