朝霧

奈良の朝霧
Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 近鉄大阪線-大和高田駅 周辺 某所



朝霧で、前が見えなかったよ!



 出勤前の朝7時にスマホで撮影。 寒かった。












投稿者: キョンキョン

[編集長-ひとこと]

 前日の雨で湿った空気が翌朝の冷え込みで霧が発生するという、奈良盆地ではよくある光景。

 ですが、この濃霧でJRの列車が架線に倒木が引っ掛かっていたのを発見できずに接触して、不通になった為にダイヤが大混乱したそうです。

 
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 8

There are no comments yet.
雑草Z
2020/01/27 (Mon) 18:03

キョンキョンさんは、朝に強いのでしょうか?

朝の写真いい雰囲気🤳
朝か夜かはわからない感じだけど、「誰そ彼」って感じ。

キョンキョン
2020/01/27 (Mon) 22:41

>キョンキョンさんは、朝に強いのでしょうか?

強いと思います。
平日は、朝4時40分に起きてます。

雑草Z
2020/01/28 (Tue) 03:38

つ、強い‼️

凄いですね?まさかそんなに早いとは思いませんでした。
西日本に位置する大阪なら4時40分頃は夏でも暗いのでは?

J.D.A
2020/01/28 (Tue) 11:49

クルマはフォグランプ必須状態ですね。
我が家は海に近いので早朝は霧が多いですよ。

Anthony
2020/01/28 (Tue) 13:55

雑草Z さん、

>西日本に位置する大阪なら4時40分頃は夏でも暗いのでは?

 薄暗くはありますが、朝を感じられます。

 そんな中、キョンキョン嬢は5時を過ぎれば家を出ます。


Anthony
2020/01/28 (Tue) 14:01

J.D.A  さん、

>クルマはフォグランプ必須状態ですね。

 画像の車はフォグランプ点灯してますね。

 最近はフォグランプを搭載していない車が増えてますが、こんな状態じゃ走るのが怖いです。


雑草Z
2020/01/28 (Tue) 21:12

そんなに早い時間帯に・・・

Anthony編集長はちゃんと起きて見送ってるんですか?

Anthony
2020/01/29 (Wed) 00:53

雑草Z さん、

目覚まし時計で一緒に起きますが、僕はトイレに行ったらスグに、二度寝です。(笑)

Menu:11 キョンキョンの なんてったって、スマホ日記