貞子をさがせ! (Re-New & Mixed UP)

貞子をさがせ!



『ウォーリーをさがせ!』 って絵本がありましたが、これは 「貞子をさがせ!」 です!










投稿者: 貞奴   (初回掲載日 2005/08/16)

[編集長-ひとこと]
 
 この分類でいくと、貞子はウサギやサルなんかの動物扱いなんですね。

 飴細工??
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 18

There are no comments yet.
さえき奎(けい)
2020/01/10 (Fri) 16:26

貞奴さん

貞子が串刺しになっているみたいに見えて何気にすごいです。
ちょっと欲しいかも(笑)。
「やまびこ」がフツーに擬人化されているのも意表を突いて
すこぶる新鮮なんですが、このオブジェ群って一体何なんで
しょうか(^_^;?

J.D.A
2020/01/10 (Fri) 23:23

すり が、いかにもの悪人顔してていい感じです。

Anthony
2020/01/11 (Sat) 02:56

さえき奎 さん、

貞奴さんは、この記事のカテゴリーである「怪奇大作戦」に大量に貞子ネタを投稿してくれた人ですが、現在は所在不明の為、僕がレスいたします。

 最初、僕は人形芝居、それも時代劇に使う人形の頭部分だと思っていましたが、やまびこ、大天狗、と動物たちが登場する寓話かもと、、、

 しっかし、同じ顔の大旦那が2つあるので???  う~~ん、単なる民芸品、売り物か?と思います。

 画像コラージュを製作した人が貞奴さんかどうかも、今となっては不明です。

Anthony
2020/01/11 (Sat) 02:58

J.D.A さん、

なかなかの眼力ですね。

 僕は、さんぞく が好みです。

 手塚治虫のマンガに登場してそうな感じです。(笑)

さえき奎(けい)
2020/01/11 (Sat) 15:50

Anthonyさん

>画像コラージュを製作した人が貞奴さんかどうかも、今となっては不明です。

これってコラージュだったんですか(^_^;?
まあ、実物作ったりしたら著作権とかやかましそうですもんね。
貞奴さんが所在不明というのは、まさか貞子の○○○とかじゃないですよね(笑)?

Anthony
2020/01/12 (Sun) 20:02

さえき奎 さん、

>貞奴さんが所在不明というのは、まさか貞子の○○○とかじゃないですよね(笑)?

 14年前のことですし、画像を一方的に送り付けてきてくれただけだったので。

さえき奎(けい)
2020/01/12 (Sun) 21:43

Anthonyさん

>14年前のことですし、画像を一方的に送り付けてきてくれただけだったので。

あ、すみません。貞子というか「リング」にはいろいろとありまして、
思い出すだけでも怖ろしいので、少し気持ちが落ち着いたら書きます(笑)。

Anthony
2020/01/13 (Mon) 14:27

さえき奎 さん、

>貞子というか「リング」にはいろいろとありまして、思い出すだけでも怖ろしいので、少し気持ちが落ち着いたら書きます(笑)。

 何が、あったのか? 期待しております。

さえき奎(けい)
2020/01/13 (Mon) 19:24

Anthonyさん

> 何が、あったのか? 期待しております。

あ、そんな期待するとかいうようなものではないです(^_^;。

しかし『貞子vs.伽椰子』ってあれは酷すぎですね。まさか貞子の映画で
爆笑するとは思わなかったです(笑)。
まだ『エイリアンvs.プレデター』の方が、腹が立っただけで済んだので
ましでした(笑)。

宮崎の勤
2020/01/13 (Mon) 23:00

俺は大旦那の福顔なのに、実は悪人そうなところがいいぞ。

Anthony
2020/01/14 (Tue) 14:46

さえき奎 さん、

ウチの近所のパチ屋に『貞子vs.伽椰子』のポスターが貼ってあったので、パチンコ台もあるのでしょうね。(笑)

 しっかし、無理やりコラボ映画でサイテーなのは『フレディVSジェイソン』だと思います。

Anthony
2020/01/14 (Tue) 14:49

宮崎の勤 くん、

>俺は大旦那の福顔なのに、実は悪人そうなところがいいぞ。

 それを言えば、医者も優しそう顔してますが、、、 腹黒そうです。(笑)

さえき奎(けい)
2020/01/14 (Tue) 21:25

Anthonyさん

>しっかし、無理やりコラボ映画でサイテーなのは『フレディVSジェイソン』だと思います。

もう全面的に同意します(笑)!
しかし、これをコラボさせようという結論に至った勇気と決断には敬意を
表したいと思います(笑)。

Anthony
2020/01/15 (Wed) 15:23

さえき奎 さん、

「ゴジラ対ガメラ」は結局、実現しませんでしたが、 

 今となっては、よかったと思っております。

さえき奎(けい)
2020/01/15 (Wed) 16:56

Anthonyさん

「怪獣総進撃」などという怪獣のバーゲンセールみたいな作品を
テレビで見た時は、子供心にも「馬鹿にするな!」と思いました(笑)。

Anthony
2020/01/16 (Thu) 15:08

さえき奎 さん、

10人ライダーとかウルトラ6兄弟くらいが限度ですわ。(笑)

さえき奎(けい)
2020/01/16 (Thu) 17:41

Anthonyさん

しかし、アメリカ製の「マッチョ・ゴジラ」あれはいかんです(笑)。
もはや「ゴジラ」と呼んではいけないレベルじゃないのかと・・・。
あの人達はゴジラの美しさをわかっていないんだと思いますね。

Anthony
2020/01/17 (Fri) 15:44

さえき奎 さん、

アレは「ゴジラ」 じゃなくて、、 「グゥオズィラー」ですから!(笑)

Menu:25 怪奇大作戦