キリストは日本でジンギスカンを食べていた? (Re-New & Mixed UP)

Photo by Shinji 撮影場所:青森県 三戸町 某所
キリスト様は質素な食事を好まれたようで、麦飯や山菜を食べてらっしゃたみたいですが、ジンギスカン も食べていたとは?
この辺りは迷ケ平(迷い難い=まよいがたい で、まよいがだいら では、ない)といって、なんとエデンの園だったらしい。
近くには、キリストの墓とかピラミッドとかあったし、「キリスト餅」 とかってのも売ってたし、超伝説だらけです。(笑)
投稿者: シンジ (初回掲載日 2006/04/04)
[編集長-ひとこと]
青森の戸来(ヘライ)村はヘブライからとられたとか、キリストが日本に来ていただとか、日本人の先祖はユダヤ人だとかというのは、戦前から学会で論争されてました。
これは、偽書とされている 『竹内文書』 のトンデモな内容が影響しているのでしょうが、ひえめし や きのこ汁ならまだしも、キリストがジンギスカンを食べていたというのは、あまりにも酷過ぎです!
- 関連記事
-
-
手洗いは20秒!! だけど ・・・ 2020/05/04
-
コーヒーのカス? 2020/01/15
-
キリストは日本でジンギスカンを食べていた? (Re-New & Mixed UP) 2019/12/20
-
街角のパックマン 2019/12/16
-
えがちゃん 歯医者さん? 2019/12/10
-


