硫黄島の米兵に似てるっ! (Re-New & Mixed UP)

硫黄島の米兵に似てるっ!




エヴァンゲリオン量産機のこのポーズは、硫黄島上陸時の米兵に似てるっ!













投稿者:大岡 越後  (初回掲載日 2006/11/01)

[編集長-ひとりごと]

 米兵の画像は、映画 『硫黄島からの手紙』 からのものだと思うけれど、

 星条旗を立てるつー行為は、南極であれ、月面であれ、国際条約で領土にできない場所でも、さんざんやっておられてますね!

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 9

There are no comments yet.
Anthony
2019/10/21 (Mon) 19:00

旧ブログでの初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。

じぞう 2006/11/1 4:33

っていうか量産機のこのポーズを知らないんですけど。 本編にはなかったですよね?(エヴァ好き)


とく 2006/11/1 7:17

エヴァンゲリオンってなんかマック・エヴェンジェリストを想起させる名前でした。

そして、それにぴったりくるキャラクターでした。

MSソフトウェア・エヴァンジェリストってのはどうもその言葉にあわない、たのしさがないんだもん。


桃忍者 2006/11/1 11:34

手に持ってる旗はあの槍なのかどうか。


ilia 2006/11/1 15:09

(笑)

確かに。 一番右は角度といい「そのもの」だなぁ~w 何故か笑える;;;;


Anthony 2006/11/3 2:45

 じぞうさん、このエヴァ・シリーズの画像は未放送だそうです。

 桃ちゃん、ロンギニスの槍は月空間にあるんだよ。


ミスターX 2006/11/3 21:00

 米兵にはええ思いではないからいやじゃ

 でもカネはぎょうさんもらったなー

 俺、言うとくけどキムタクよりいい顔やで  だからカラダで勝負できるんや


イノボン 2006/11/4 15:20

 間違えなく『パクリ』です。(勿論エヴァンゲリオンの方がです)

J.D.A
2019/10/22 (Tue) 00:09

久しぶりの「似てるっ!」

再掲載ですけれど、僕は初見です。
前回は7年前ですが、なぜ?こんなに期間が開いてしまったのでしょうか?

編集長、僕がかなり前に投稿した「マナ・カナ」の画像とかも再掲載してくださいよ。(笑)

さえき奎(けい)
2019/10/22 (Tue) 14:02

映画のというより

実際の太平洋戦争時の写真じゃないでしょうか。「エヴァゲ」の方はただの
パロディだと思いますが。
この画像は、アメリカのテレビが一日の放送を終える時の国歌演奏のバック映像と
しても使われていました。アメリカ人にとっては脳に刻み込まれた映像なんでしょう。
本当はやらせだったなんて暴露を「父親たちの星条旗」でもやってましたが、以前から有名な話ですね。

Anthony
2019/10/22 (Tue) 14:23

さえき奎 さん、

知見が狭く、お恥ずかしい限りです。。。。

 米国ですから、戦前でもカラー画像は当たり前なのに・・・・

Anthony
2019/10/22 (Tue) 14:29

J.D.A さん、

ブログサービスの運営から肖像権・著作権がらみで削除要請などがありましたので、自粛しておりました。

 著作権者からではなくて、一般人からの通報・苦情がもとなので(たぶん、例の、あのヘンな人からの... 笑)

 ボチボチ、自粛も自己解禁ということで。

さえき奎(けい)
2019/10/23 (Wed) 14:26

ただの戦記オタクです

>知見が狭く、お恥ずかしい限りです。。。。

あ、こちらこそ余計なことをすみません。戦記オタクなもので申し訳ないです。

>米国ですから、戦前でもカラー画像は当たり前なのに・・・・

そうですね。ただ、元はモノクロで戦後カラー化されたものも多いんですよ。
その当時は大変な作業だったと思いますが、今はモノクロをあっという間に
カラー化するソフトがありますね。フォトショで何時間もかけてシコシコ
やってたようなことが、誰でもチョチョイのチョイと魔法のように・・・。

Anthony
2019/10/24 (Thu) 03:32

モノクロのカラー化

 デジタルとAIの時代ですねぇ。

 カラーにすると、見えないものが見えてきて新たな発見があったりしますから、ビックリです。

 映画でも、カラー化されてびっくりします。

J.D.A
2019/10/24 (Thu) 14:27

あのヘンな人

teacup から FC2にブログを移行することになった原因の人ですね。
FC2に引越し後も執拗に嫌がらせをしてきたのには、唖然となりました。
相当、、、病んでましたね。



 

Anthony
2019/10/25 (Fri) 03:05

J.D.A さん、

あの奇人も、現在は消息不明らしいです。

 これからは、ブログの更新頑張って行きます!

Menu:10 似てるっ!