見解の相違 (ショート・ストーリー)
- CATEGORYMenu:05 Anthony's CAFE 文化部
- COMMENT2
- TRACKBACK0
近所のおじさんが散歩している姿を最近よく見かけるようになった。
平日の日中に出会ったこともある。
仕事、やめたんだろうか。
近所の事情通のおばさんに訊ねてみた。
「あの人、会社クビになったわよ」
「ええ! いい人なのに」
「そう?」
どうやら見解に相違があるようだ。
投稿者:クロノイチ
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
平日の日中に出会ったこともある。
仕事、やめたんだろうか。
近所の事情通のおばさんに訊ねてみた。
「あの人、会社クビになったわよ」
「ええ! いい人なのに」
「そう?」
どうやら見解に相違があるようだ。
投稿者:クロノイチ
「だって、真面目な仕事ぶりで、定評があったって」
「あら、『真面目に仕事してるふりだけで』 『低評価だった』 そうよ」
「人当たりもいいし」
「あの人何かと 『よく人に当たる』 のよね」
「会社の顧客も 『この人がいい』 って」
「顧客は 『この人はもういい』 って口々に言ってたそうよ」
「ああ、そうなの?」
「そうよ」
どうやらあたしが勘違いしていただけのようだ。
「で、今、ブラブラしているみたいだけど、就職活動はしてないの?」
あたしがそう訊ねると、事情通のおばさんはちょっと小馬鹿にしたような口ぶりでこう言った。
「文筆業を目指すみたいよ。今書いてるのは、会社に入ってからクビになるまでの 『カイコ録』 だって」
「あら、『真面目に仕事してるふりだけで』 『低評価だった』 そうよ」
「人当たりもいいし」
「あの人何かと 『よく人に当たる』 のよね」
「会社の顧客も 『この人がいい』 って」
「顧客は 『この人はもういい』 って口々に言ってたそうよ」
「ああ、そうなの?」
「そうよ」
どうやらあたしが勘違いしていただけのようだ。
「で、今、ブラブラしているみたいだけど、就職活動はしてないの?」
あたしがそう訊ねると、事情通のおばさんはちょっと小馬鹿にしたような口ぶりでこう言った。
「文筆業を目指すみたいよ。今書いてるのは、会社に入ってからクビになるまでの 『カイコ録』 だって」
- 関連記事
-
-
十円玉 (ショート・ストーリー) 2019/09/29
-
柔の道 (ショート・ストーリー) 2019/09/27
-
見解の相違 (ショート・ストーリー) 2019/09/24
-
首相 と マスコミ (ショート・ストーリー) 2019/09/22
-
湖の女神 その4 (ショート・ストーリー) 2019/09/20
-


