夏のBGM Ⅳ 休日は沖縄で過ごしたい!
僕が、夏の日の朝・昼、夕、夜に流しているBGMを紹介しましたが、これは休日に一日中ずっとエンドレスで流しているもの。
郷愁を誘う虫の音や日本人が涼を感じる風鈴の音もいいのだけれど、、、
休日に、のんびりと家で過ごしたいときは、波の音が一番!
YouTube のタイトルでは 「作業用」 となっているけれども、何もせずとも、口をポカーンと開けて沖縄の海とカモメの鳴き声を聞いてます。
作業するといっても、キッチンで大粒の汗を流しながらカレーを煮込んだりしてるだけですが。(笑)
他の自然音BGMでは、その音だけを楽しんでいますが、この波の音を流しているときは普通にジャズやロックも流しています。
キッチンの外側のスピーカーからは波音、キッチンのカウンターの上に置いた小型のスピーカーからは音楽を流しています。
ここは大阪の下町のマンションの2階なんだけれど、気分だけは 「沖縄のビーチにある別荘」(別荘なんか持ってるハズはないですが... 笑)
駐輪場では自転車を動かす物音がしているけれど、そんなのは無視。 波音でマスキング!(爆)
あくまでも、ここは沖縄のビーチ!(だと、思い込む)
冷蔵庫に入れてキンキンに冷やしたグラス。 そこに、大きめの氷とジンとトニック・ウォーターを注ぎ込む。
いつもはライムだけれど、ここは沖縄だから(と、思い込む)シークワーサーを絞り込んで、ジン・トニックの出来上がり。
もう、そろそろ、煮込んでいたカレーも出来上がる頃。
その前に、沖縄ジン・トニックを喉に流し込む。。。。
気分(だけでも)は、沖縄!
投稿者: Anthony
- 関連記事
-
-
全部のせカツ定食 2019/10/05
-
副編集長のNaoさんが旅立って ・・・ 7年 2019/10/02
-
夏のBGM Ⅳ 休日は沖縄で過ごしたい! 2019/09/21
-
夏のBGM Ⅲ 過ぎ去りし、あの夏の夜 2019/09/16
-
生姜からあげだれのチキンカツ定食 2019/09/10
-


