蔵王連峰 名号峰  Ⅱ (宮城県 川崎町)

蔵王連峰 名号峰_5
Photo by Kirishima


北蔵王縦走コースから望む雲上の 雁戸山 (1485メートル)


 誰とも会わないだろうと思っていたら、なんとこのあたりで、山形県側の蔵王ダムから登って来たというおじさんに出会いました。


 いやー、驚きました。 なんか、ほっとしたというか、嬉しくなりました。

 少し話をして別れた後、すごいスピードで登っていきました。

 年齢は、わたくしと同じくらいのようでしたが、すごい健脚です。驚きました。





蔵王連峰 名号峰_6


「追分」 にて。 


 ご覧のように、かもしか温泉経由コースは、ロープが張られていて通行禁止になっていました。


 栗駒山 のように火山性ガスが発生している訳でもないのになぜでしょう?

 不思議です。(笑)





蔵王連峰 名号峰_7


名号峰(1491メートル)山頂にて。


 後方の山は雁戸山。





蔵王連峰 名号峰_8


名号峰山頂から蔵王山(熊野岳)方面を望む。


 いつもとは逆で名号峰までは下りオンリーでした。


 帰りは登りオンリーです。 やれやれ(笑)












投稿者: 霧島

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 0

There are no comments yet.
Menu:12 霧島の シン・日本紀行