竜飛崎 (青森県 外ヶ浜町)

今回の旅の最大の目的地竜飛崎にやっとたどり着きました。


 天候にも恵まれ、北海道をまじかに見ることができました。  良かったです。






竜飛崎_1
Photo by Kirishima


竜飛崎から望む。


 竜飛崎付近は標高100メートル前後の高台になっていてる。


 大地の東側からは、竜飛漁港やその向こう側に北海道の山並みが大きく一望できる。






竜飛崎_2


竜飛崎の先端付近。


 先端付近からは竜飛崎灯台や津軽海峡を挟んで、北海道の山並みが大きく見える。






竜飛崎_3


同じく竜飛崎先端付近からの眺め。 


 南の日本海側に目を向けると、岩礁と岬を交錯させた竜飛裏海岸と小泊岬まで一望できる。






竜飛崎_4


津軽国定公園 竜飛崎にある 『津軽海峡冬景色』 の歌碑。


 歌碑の前のボタンを押すと


「ごらんあれが竜飛岬 北のはずれと

見知らぬ人が 指をさす

息でくもる窓のガラス ふいてみたけど

はるかにかすみ 見えるだけ

さよならあなた 私は帰ります

風の音が胸をゆする 泣けとばかりに

ああ 津軽海峡冬景色・・・・・」


 と、石川さゆりの 『津軽海峡冬景色』(2番の歌詞のみ) が、大音響で流れます。(笑)












投稿者: 霧島

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 1

There are no comments yet.
霧島
2019/08/07 (Wed) 09:05

どうもです。

オレ的には、津軽海峡冬景色よりも、楽天イーグルの
応援歌を流してもらいたいんだよな!(爆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白銀の夢から 醒める花 杜の都に 燃ゆる風
三日月背負いし 少年よ 今こそ馬上に よみがえれ
竜飛崎から 磐梯山
羽ばたけ命 ある限り
楽天イーグルス 楽天イーグルス
世界へ とどろけ 楽天 楽天イーグルス
https://m.youtube.com/watch?v=5HRwA_X11UQ

Menu:12 霧島の シン・日本紀行