面白い石探し 2

我が南砺市は全国でも有数のメノウの産地。河原を歩けば一つや二つは簡単に……


 と思っていたら家の庭の砂利の中に、面白い石が紛れ込んでいました。

 
 幅五センチに満たない小さなメノウです。






面白い石探し 2_1
Photo by Kuronoichi  撮影場所:富山県 南砺市 某所


オレンジの輪っかが楽しくないですか?






面白い石探し 2_3


で、光を裏から当ててみると……






面白い石探し 2_4


反対側からだとこうです。


 美しい。

 果たしてこれを越えるものが今後見つかるかどうか。

 
 南砺市にはメノウの他、ガーネットやムーンストーンやコランダムがあると言われていますが、まだ産地を訪れたことはありません。

 何にせよ、面白い石が見つかれば商品価値の如何を問わず、ご報告したいと思います。












投稿者:クロノイチ

[編集長-ひとりごと]

 こういうのが、普通に家の庭に落ちているというのが凄過ぎるっ!

 裏山椎です。(笑)



関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 2

There are no comments yet.
中島 朱実
2019/06/29 (Sat) 05:25

これこそが

砂の中の宝石。

Anthony
2019/07/04 (Thu) 17:06

中島 朱実 さん、

ブログ、再開されたんですね。

 お元気ですか?

 僕は、深夜アニメばっかり見てて、彼女に怒られてますわ。(笑)

Menu:30 クロノイチの日々