星野リゾート アルツ磐梯 2019年 3月 (福島県 磐梯町)
- CATEGORYMenu:13 白銀は招くよ!
- COMMENT2
- TRACKBACK0
スノーボーダーの聖地、星野リゾートアルツ磐梯に行ってきました。
晴れたり曇ったりのまずまずの天候で、風もほとんどなく、暖かく、最高の春スノーボード日和でした。
星野リゾートアルツ磐梯は、磐梯朝日国立公園内にあり、隣には会津磐梯山がそびえ、正面には鏡のような猪苗代湖という 晴らしいロケーションが展開します。
リフトで登った尾根のさらにその向こう側の尾根、さらにその先のもっと奥の尾根までゲレンデが展開するという東北でも最大規模のスキー場です。
雪が柔らかく足腰に負担がかからないので良かったです。シニア一日券を購入し、9時過ぎから14時過ぎまでスノーボードを堪能してきました。大満足です。

アルツエクスプレスで行くメインコーストップから望む会津磐梯山
磐梯山が素晴らしい!
ホテルに泊まっている観光客もリフトで登ってきて、素晴らしい景観を楽しんでいました。
アルツ磐梯スキー場は、スノーボーダーの聖地といわれるだけあって、スノーボーダー多いのですが、この日は若いスキーヤーも多かったです。

展望台から猫魔ケ岳方面を望む
右側の切れ落ちているところが 「横倉の壁」 なみの急斜面が展開する 「ホワイトバレー2」。
いやー、怖いです。(笑)

リフト4本を乗り継ぎながらスライド移動して、最奥に浸透!
荒れてなく雪質の良い 「ピーク」、「フローズン」 のパーンを堪能する。
この辺りはザラメ状の雪で滑りは最高でした。
けっこう、スキーヤーも多かったです。

ピーク(1280メートル)付近から望む猪苗代湖
11時頃になると急速に曇ってきて雪が降ってきました。
視界も悪くなり、エリア最奥のフローズンコーストップ付近から望む会津磐梯山と猪苗代湖の絶景は、残念ながら見ることはできませんでした。
この辺りは、磐梯山が一番近くに見える絶景ポイントしとて有名なのですが・・・・・・・・
ここから、昼食休憩のため、遥か遠くのリゾートセンターに戻るのが大変でした。
戻るだけで、バテバテになりました。(笑)
→ 星野リゾート アルツ磐梯 HP
投稿者: 霧島
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
晴れたり曇ったりのまずまずの天候で、風もほとんどなく、暖かく、最高の春スノーボード日和でした。
星野リゾートアルツ磐梯は、磐梯朝日国立公園内にあり、隣には会津磐梯山がそびえ、正面には鏡のような猪苗代湖という 晴らしいロケーションが展開します。
リフトで登った尾根のさらにその向こう側の尾根、さらにその先のもっと奥の尾根までゲレンデが展開するという東北でも最大規模のスキー場です。
雪が柔らかく足腰に負担がかからないので良かったです。シニア一日券を購入し、9時過ぎから14時過ぎまでスノーボードを堪能してきました。大満足です。

アルツエクスプレスで行くメインコーストップから望む会津磐梯山
磐梯山が素晴らしい!
ホテルに泊まっている観光客もリフトで登ってきて、素晴らしい景観を楽しんでいました。
アルツ磐梯スキー場は、スノーボーダーの聖地といわれるだけあって、スノーボーダー多いのですが、この日は若いスキーヤーも多かったです。

展望台から猫魔ケ岳方面を望む
右側の切れ落ちているところが 「横倉の壁」 なみの急斜面が展開する 「ホワイトバレー2」。
いやー、怖いです。(笑)

リフト4本を乗り継ぎながらスライド移動して、最奥に浸透!
荒れてなく雪質の良い 「ピーク」、「フローズン」 のパーンを堪能する。
この辺りはザラメ状の雪で滑りは最高でした。
けっこう、スキーヤーも多かったです。

ピーク(1280メートル)付近から望む猪苗代湖
11時頃になると急速に曇ってきて雪が降ってきました。
視界も悪くなり、エリア最奥のフローズンコーストップ付近から望む会津磐梯山と猪苗代湖の絶景は、残念ながら見ることはできませんでした。
この辺りは、磐梯山が一番近くに見える絶景ポイントしとて有名なのですが・・・・・・・・
ここから、昼食休憩のため、遥か遠くのリゾートセンターに戻るのが大変でした。
戻るだけで、バテバテになりました。(笑)
→ 星野リゾート アルツ磐梯 HP
投稿者: 霧島
- 関連記事
-
-
月山スキー場 2019年5月 (山形県 西川町) 2019/05/16
-
天元台高原スキー場 2019年4月 (山形県 米沢市) 2019/04/11
-
星野リゾート アルツ磐梯 2019年 3月 (福島県 磐梯町) 2019/03/14
-
スプリングバレー 泉高原スキー場 2019年 3月 (宮城県 仙台市 泉区) 2019/03/04
-
箕輪スキー場 2019年 2月 (福島県 猪苗代町) 2019/02/21
-


