オニコウベ スキー場  2019年 1月(宮城県 大崎市 鳴子温泉)

友人からオニコウベ スキー場 のリピーターズチケットをもらったので、早速宮城県北西部にあるオニコウベスキー場に行ってきました。

 このチケットは超お得です。シニアですと リフト1日券+1000円の食事付きで、なんと2,900円なのです。スキー場が赤字になるのでないか?と思ってしまいます。(笑)


 天候、晴れのち薄曇り、時々雪で無風、気温はマイナス2、3度と思ったほど寒くはなく、山頂コースでは快適なスノーボードライディングができました。 

 休憩を多くとりながら9時30分頃から13時30分頃まで滑ってきました。






オニコウベ スキー場2019_1_1


禿岳とホテルオニコウベ。


 ホテル前のオールディフィールドでは、小学校高学年から中学生という感じの少年少女たちがジャイアントスラロームの練習をやっていました。

 雪が少なくアイスバーンのあるタフな斜面を物ともせずビュンビュン飛ばしていましたね。素晴らしい!!






オニコウベ スキー場2019_1_2


全長1000メートル、最大斜度20度、山頂のフォレストロード。


 このコースは、オニコウベでは一番人気のコースです。

 やや硬めでしたが、きれいに圧雪されたバーンは良かったです。足腰に負担のかからない、気持ちよく快適なスノーボードランができました。

 しかし、サイドカントリーはパウダーとはほど遠い状態でした。やれやれ。






オニコウベ スキー場2019_1_3


山頂コースから禿岳を望む。


 雪が降らないため、山麓コースのすべてが、バリバリのハードバーンでした。

 急な斜面では、雪がすっかり削り取られてガリガリのアイスバーンになっていました。

 年寄には足腰に負担がかかり大変です。転倒なんかしたらもっと大変です。大ケガをしてしまいます。やれやれ(笑)






オニコウベ スキー場2019_1_4


ホテルオニコウベの玄関にて。

 
 20数年前、「リゾートパークオニコウベ」 のマスコットとして大きなセントバーナード犬が二匹いました。

 特に子供と女性には大人気で、一緒に写真を撮ったり、触られたり、なでなでされたりと、しっかり仕事をしていましたが、今ではこのぬいぐるみだけになってしまいました。


 帰りには、ホテルオニコウベの3階にある展望温泉に入って疲れを癒してきました。

 雄大な禿岳を見ながら湯船にゆっくりとつかることができるので、最高に気分がいいです。お気に入りの温泉です。





 → オニコウベ スキー場 HP













投稿者: 霧島

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 4

There are no comments yet.
Anthony
2019/02/02 (Sat) 00:51

雪山のセントバーナード

僕が遭難したら救助してほしい。

 そして、首から下げている樽入りのブランデーを飲ませてよ~

  
 ああ、寒いよ~~  

雑草Z
2019/02/02 (Sat) 22:22

セントバーナード

本物のセントバーナードも首からブランデーの樽をぶら下げていたのでしょうか?

ちなみに鬼首は天然の温泉の川のある湯量の豊富な温泉地だべ。
霧島さんならそっちにも入ったことがあるんでは??

霧島
2019/02/03 (Sun) 21:49

Anthonyさん
首から下げている樽にはブランデーが入っていたのですか!!
全然知らなかったべ!!(爆)

雑草Zさん
鬼首の吹上温泉 峯雲閣ですね。泊まったことはないですが、温泉の渓流にある
滝壺は天然の露天風呂で最高だったべ!!(爆)
ちなみに、「鬼首(鬼首村)」の地名は、坂上田村麻呂がこの辺りのエミシの首領
大武丸の首をはねて征伐したことに由来するべ。
ちなみに、この手の伝説は東北には多くあり、一関市の「鬼死骸」(鬼死骸村)にも
同じような伝説があるべ。

https://ankyo.net/chinmei/onishigai/onishigai.html

雑草Z
2019/02/04 (Mon) 05:46

鬼死骸

霧島さん、お返事ありがとうございます。
私は、少年時代から暫く一関市の萩荘(旧萩荘村)で過ごしましたが、鬼死骸という地名は知りませんでした。
ご紹介のページの地図で場所は大体わかったので、今度一関に行く機会があれば、行ってみようと思います。
ご案内ありがとうございました。

鬼死骸は知りませんでしたが、鬼首は子供の頃からよく聞く地名でしたが、実際に訪れたのは大人になってからでした。

でも、アテルイとか、東北の土着民を鬼扱いして成敗するって、ご都合主義ですね。酷い話です。アメリカインディアンを悪役にした西部劇みたいですね。

Menu:13 白銀は招くよ!