どうしろと、いうのだ? (Re-New & Mixed UP)

右折禁止&迂回路
撮影場所:長野県 某所



迂回路は右ですが、右折禁止になっています!

 

 いったい、どうしろと、いうのだ?


 責任者は出て来い・・・












投稿者: Shinji   (初回掲載日 2006/05/03)

[編集長-解説]

 10年前の初回掲載時にはこの看板の画像を見て、僕も 「なんだぁこりゃぁ~?」 と思いました。

 が、その後、数年間、交通誘導のガードマンの仕事をして、何度もこういう形で道路工事現場で看板を掲示していました。

 誰もがこの看板を見ると 「右に迂回したいけれど、右折禁止だから右に曲がれない!」 と思いますが、「この先で工事をしているので右折できないので、手前のこの場所で迂回して右に行ってくれ」 って意味です。

 ホント、ややこしいです。

  
関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 1

There are no comments yet.
Anthony
2016/03/31 (Thu) 17:09

旧ブログでの初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。


赤城忠次 2006/5/3 14:02

 Uターンして、戻るしかないか


シャア 2006/5/9 3:49

 人生に迂回路など、無い!直進あるのみだ!

 人生も空手バカボンもナゴムレーベルだ!

 わかる人は宝島系...


高野五韻 2006/5/9 11:41

 卓球も出世したなあ


tau_neutrino 2006/5/9 12:10

 今じゃテクノ・イヴェント「Wire」の主催者で、日本を代表するテクノ・マエストロですからねえ・・・


Anthony 2006/5/9 15:05

 tauさんも、高野さんも、そして僕も、宝島系?


tau_neutrino 2006/5/10 12:32

 B5版サイズ時代~'90年代初期(ロックとかクラブ系音楽の記事が結構載ってた)の「宝島」は良かったなあ・・・・

Menu:31 シンジの 信じられないことばかり