七滝八壷 (詩)

七滝八壷

歩を連ね 

探しあぐねて

日が暮れる


懐かしくも 

遠くの音に

耳すまし

空耳疑い 石なげる


ああ

昔は遠く 未来は近い


幸せ いずこ 

あてもなく


信じ切れない あしたへ

銭投げる





*今回は香蓮様とnaoさんの詩から霊感を戴きました。












投稿者:縞猫

(初出:2007/09/17)

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 3

There are no comments yet.
Anthony
2015/12/04 (Fri) 18:44

掲示板での初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。



香蓮 2007/09/17 21:58

 縞猫さん、
 
 naoさんの七滝八壷とわたしのつぶやきをミックスした 素敵な詩ですね。

 ありがとう。

雑草Z
2015/12/13 (Sun) 16:00

郷愁を誘い、魑魅魍魎・・・

 難解な部分がありますが 私の壺にも嵌る詩です。


>*今回は香蓮様とnaoさんの詩から霊感を戴きました。

Naoさんの
>七滝八壷
の写真は一つ前の記事にあるから分かったけど、
香連さんの詩が気になります。

Anthony
2015/12/15 (Tue) 02:23

雑草Z さん、


香蓮さんの詩というのは、以下のNaoさんの「滝」の詩の記事に付いたコメントだと思われます。


香蓮 2007/09/09 12:04

 水の流れや鳥の声や木々の隙間を通り抜ける風など山に行ったときの情景を思い出しました。

 それを全部まるごと街に待ちかえることが出来れば・・


 これからは紅葉が楽しみです♪

Menu:05 Anthony's CAFE 文化部