地球温暖化  (Re-UP)

難しいことは分かりませんが、


 何年か前からかもしれませんが、今、地球的な規模で温暖化が進み問題となっています。

 
 一人一人の認識不足で、もっと身近なものとして考えていかなければならないと思います。

 これも大人から出来ることからの始まりなのかなと思います。

 
 わたしはなるべくエアコンの設定温度を低くと心がけていますが、

 少数では意味がなく、危機感的な要素を含んだ報道をしたらと思いますが、これも微妙なことなんでしょうね。












投稿者:香蓮

(初回掲載:2007/08/17)


[編集長-ひとこと]

 この記事が、投稿されたのが8年前。

 そして、ブログで環境問題について積極的に取り上げ続けてくれたNaoさんが、亡くなって3年。


 本来ならば、その意思を継いで編集長の僕が環境問題について論じていかなければいけない立場なのだけれど、もはや環境問題は政治(経済も)と切り離されなくなってしまった。

 
 政治や宗教などからは離れた立場でこのブログを運営し、より多くの投稿者や読者と交流しようと再開してきた経緯もあり、今さら、環境問題を主とした記事は書けませんが、

 一般生活者としての観点からとらえた記事を、短文にはなりますが、これからは書いていこうと思います。

 
 また、みなさんからの環境についての記事の投稿をお待ちしております。

 よろしくお願いいたします。

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 3

There are no comments yet.
Anthony
2015/09/27 (Sun) 09:34

掲示板での初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。


nao 2007/08/17 10:12

 温暖化についてはまったく心配いりません。あれはマスコミが商売の為についているウソです。


香蓮 2007/08/17 22:40

 マスコミの商売かどうかしれませんが環境については考えたほうがいいのではないでしょうか?


nao 2007/08/18 23:07

 香蓮さん、先日は失礼しました。

 環境汚染については都市部の「ローカルウォーミング」と地球と海と太陽の関係の「グローバルウォーミング」があります。

 もちろん現在の地球において数々の問題が生じています。ただ僕はネットブロガーとして、地球環境を広告材料にして金儲けのネタにしているマスコミ連中に対して腹が立って腹が立って仕方がないんです。

 僕の書き方によって不愉快な思いをさせてしまいました。すみませんでした。


香蓮 2007/08/20 08:56

>地球環境を広告材料として金儲けのネタにしているマスコミ関係に対して腹が立って・・

 そういうことがあるとしたら本当に腹が立ちます。

 だからといって腹を立てたままでいても先には進めません。

 具体的にどこをどのようにという考えはわかりませんが、意識の問題でしょうか?

-
2015/09/27 (Sun) 22:08

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

霧島
2015/09/28 (Mon) 07:46

みなさん、どうもです。 間違ってしまいました。再掲載です。

う~む、地球温暖化が!! 「グスコーブドリの伝記」

そして現在の地球。。。。賢治の描いた理想とは裏腹に、二酸化炭素による地球温暖化は、
地球環境全体の問題になっている。慢性的な暖冬、雪不足、エルニーニョ現象等
ネガティブなニュースが尽きない。 
スノーフリーク。。。スキーヤー、スノーボーダーであり続けるために、
身近にできることからやっていこうと思う。 節電、省エネ、節水、ゴミの減量等々・・・

こちらをどうぞ。 ↓
http://tf.cocolog-nifty.com/skier/2010/03/post-200d.html

Menu:07 -人声人語-