梅雨明け (詩)

朝  雨上がりの空気をすいこむ 朝

昼頃 そろそろ梅雨明けかな


初夏の香りがしてきた

三時過ぎの商店街はおおわらわ

コロッケを揚げる匂い 大好き


まだまだ お日様は西にいるのに気の早い人もいるみたい

お風呂のジャブジャブの音と石鹸の香り


家の前では魚の焼ける音

パチパチパチ 脂の弾ける香りがする

元気いっぱいに 「ただいまー!」












投稿者:Nao

(初出:2007/07/04)

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 3

There are no comments yet.
Anthony
2015/09/22 (Tue) 23:04

掲示板での初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。


香蓮 2007/07/04 08:58

 雨上がりの空や 空気や匂いは すがすがししく 気持ちも晴れやかな気分にしてくれます。

 そういうところがあるから 梅雨もまんざらではないです♪

 naoさんの書き込みにリアルな生活観が出ていますね~ 何気ない毎日が気づかないけれど貴重なことなのかもしれないです。

「君が僕に近づいてくるそれだけでも しあわせに 触ったような 気がするよ」

 遠いむかしの 片思い 今思えばこんな ↑ 感じかな?


キリシ 2007/07/04 22:10

 雨上がりの夜空に オレの好きなバンド RCサクセション

 お前等のライブは 2度見た 最高だった 20年位前

 清志郎~~ 再結成してくれよ

 
 この雨にやられて エンジンいかれちまった おいらのポンコツ とうとうやられちまった

 どうしたんだい? ヘヘイベイベー! バッテリーはビンビンだぜ!いつものように決めてぶっとばそうぜ!


Anthony 2007/07/05 01:27

 『雨上がりの夜空に』 RCのこの歌は、今でもカラオケで歌います。この歌と『トランジスタ・ラジオ』を


香蓮 2007/07/05 12:40

  男子が好みそうなイミシンな歌ですね~

 清志朗さんは去年あるテレビドラマに少し出てました。

 「野ブ○をプロデュース」 本屋の変わったおじさん役でした。


キリシ 2007/07/05 20:44

 カメとヤマピーとマキが出てたドラマだな。清志郎、本屋の店長さん役だったかな。。。。

 たしか、うちの子供が見てたんで、たまに、見てたべ!(爆)


キリシ 2007/07/05 21:02

 「トランジスタ・ラジオ」いいね、「スローバラード」は、いまでもたまに聞いているべ!(爆)


 授業中アクビしてたら 口がでっかくなっちまったー いねむりばかりしてたら もう 目が小さくなっちまったー 食ってばかりいたら もう 腹がでかくなっちまったー もう!(爆)
 

縞猫 2007/07/05 23:24

 雨上がりの夜空に! 懐かしいですね~♪
 
 私はこれと「僕の好きな先生」でした。どなたかご存じですか?

 70年代前半は、もっとアイドルっぽかったですよ、RCサクセション。


Anthony 2007/07/05 23:34

 『僕の好きな先生』は、アルバム『初期のRCサクセション』に収録されてたんじゃないかな?


香蓮 2007/07/06 20:41

 当時は、奇抜なスタイルで目立ってましたね。

 ロック系では内田裕也もいましたがさて、どんな曲がヒットしたのかな?

 やっぱ ロックといったら永ちゃんでしょう。

雑草Z
2015/09/23 (Wed) 01:24

童話作家の詩らしい。

 昔の楽しかった日常の一コマを懐かしむ。
 郷愁をそそる。

初回に沢山のコメがあったのも頷ける。

Anthony
2015/09/24 (Thu) 00:19

雑草Z さん、


 Naoさんにとっての郷愁だけじゃなくて、理想でもあるんですよ。

 実際は惨めなことも多かったみたいです。僕もだけど。。。。

Menu:05 Anthony's CAFE 文化部