昭和の日々 (詩)

昭和の日々
"昭和の日々が潰されていく" Photo by Nao



梅雨

しとしと淋しい雨におおわれる梅雨


子供の頃はなぜか雨が好きだった

傘をささないで 長靴も履かないで

泥まみれの水びたしになるのが好きだった


もちろん 軒先にたくさんの傘を並べて

基地をつくるのも好きだったよ


そんな昭和の日々が

今日もまたつぶされていく












投稿者:Nao

(初出:2007/06/30)


[編集長-ひとりごと]

 家屋の解体現場の画像は、たぶん、Naoさんの実家の近所だと思う。

 Naoさんや僕が住んでいた場所は下町で、バブルの頃でさえもこれといった開発がなされていなかったのだけれど、徐々にではあるが町並みがゆっくりと変わっていった。
 
 
 あの角を曲がった先に駄菓子屋があったハズなのに・・・ そこは牛乳屋さんだったのに・・・

 そこにあった昭和がだんだんと無くなっていく風景を見たNaoさんは、幻の昭和の町に迷い込んだのかも知れない。。。

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 1

There are no comments yet.
Anthony
2015/09/22 (Tue) 19:29

掲示板での初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。


掲示板での初回掲載時には、こんなコメントをいただいておりました。


香蓮 2007/07/01 09:56

そうそう。あのころは 大雨で道が洪水になり わざわざ水の中を歩いたりしましたよ。

大人の不安をよそになんだかウキウキ♪してたのを覚えています。

ちびまるこちゃんでもそんな場面が登場していました(*^^*)


nao 2007/07/02 00:48

 香連さん、美しい詩をありがとうございます。

 香連さんの風景は僕の心に見えます。


 あ、まる子でも映してましたか(笑)。 水びたしで泥んこの子供に戻りたいです。


香蓮 2007/07/02 08:42

 >水浸しで泥んこの子供に戻りたいです

 naoさんは そのころの思いが少し隠れているかもしれません。

 大人でいながら 子供の部分が出せる場所 そんな場所があればいいですね。

Menu:05 Anthony's CAFE 文化部