ホヤ出汁そば (宮城県 登米市 津山)

夏季限定で 「ホヤ出汁そば」 を食べられると聞いて、宮城県北部の登米市津山までかみさんと行ってきました。


 道の駅 津山 (もくもくランド) のお食事処 木里口 で食べられます。

 
 もちろん、ホヤは津山の隣町、南三陸町産です。






ホヤ出汁そば
ホヤ出汁そば



ホヤ出汁そばは、絶品でした。


 ホヤ独特のえぐみで、多少えぐい感じがするのかなーと思っていましたが、そんなことはまったくありませんでした。うまかったです。

 
 新鮮なホヤをぶつ切りにして煮込み、醤油で味をととのえたという出汁と、そばとのマッチングは最高です。

 煮込んだホヤもうまかったです。かみしめて飲み込んだ後には、ホヤの香りがかすかに残ります。

 みなさんも、だまされたと思って食べてみて下さい。

 カルチャーショックを受けますよ。(笑)






木里口 店内
木里口 店内



有名人の方もたくさん来ているようでした。


 なんと、安倍総理と店のスタッフの方との集合写真も飾ってありました。


 安倍総理もここで、ホヤ出汁そばを食べたのでしょうね。(笑)






石ノ森章太郎の肉筆画石ノ森章太郎の肉筆画



宮城県登米市は、漫画家 石ノ森章太郎 の出身地です。


 店内には 『サイボーグ009』 『仮面ライダー』 『佐武と市捕物控』 などの肉筆画が、づらりと飾ってありました。


 「開運!なんでも鑑定団」 に出したらけっこう高い値がつくかも?  ですね。(笑)











投稿者: 霧島

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 2

There are no comments yet.
Anthony
2015/06/08 (Mon) 18:30

ホヤは煮込んでもどうやっても食べられないので、石ノ森章太郎の肉筆画についてコメントします。

 ド真ん中に僕の大好きな 『さんだらぼっち』のトンボとあねさんが~~。。。


霧島
2015/06/11 (Thu) 08:05

みなさん どうもです。

「石ノ森作品200点、コボスタに出張展示」!! 楽天の球場でやってるべ!
見には行かないが・・・・(爆)

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150610_15018.html

Menu:12 霧島の シン・日本紀行