銀山温泉 (山形県 尾花沢市)
かみさんと山形県尾花沢市の銀山温泉に行ってきました。
でも、だだ行っただけでした。
お目当ての日本秘湯を守る会会員の宿 能登屋旅館」 は、超人気の宿でした。
予約がいっぱいで、泊まることはできませんでした。 やれやれ。(笑)

能登屋旅館 外観
日本秘湯を守る会会員の宿 能登屋旅館 は、明治25年創業で、国の登録有形文化財に指定されています。
物見の望楼を備えており、その高さはひときわ目を引きますね。。。。
銀山温泉は、大正ロマン漂う温泉街であります。

そば処 伊豆の華 より 伝統の宿 古山閣 を望む
手打ちそばが人気の、そば処 伊豆の華。
ここのそばは、絶品でした。美味かったです。
そして、窓の向こうには伝統の宿 古山閣。

明治初期の銀山温泉
明治初期の銀山温泉は、ほとんど 『おしん』 の世界です。(笑)
ガス灯がともり、レトロモダンたっぷりの湯の町風情溢れる今の銀山温泉とは比べようもないですね。
→ 銀山温泉組合 HP
投稿者: 霧島
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
でも、だだ行っただけでした。
お目当ての日本秘湯を守る会会員の宿 能登屋旅館」 は、超人気の宿でした。
予約がいっぱいで、泊まることはできませんでした。 やれやれ。(笑)

能登屋旅館 外観
日本秘湯を守る会会員の宿 能登屋旅館 は、明治25年創業で、国の登録有形文化財に指定されています。
物見の望楼を備えており、その高さはひときわ目を引きますね。。。。
銀山温泉は、大正ロマン漂う温泉街であります。

そば処 伊豆の華 より 伝統の宿 古山閣 を望む
手打ちそばが人気の、そば処 伊豆の華。
ここのそばは、絶品でした。美味かったです。
そして、窓の向こうには伝統の宿 古山閣。

明治初期の銀山温泉
明治初期の銀山温泉は、ほとんど 『おしん』 の世界です。(笑)
ガス灯がともり、レトロモダンたっぷりの湯の町風情溢れる今の銀山温泉とは比べようもないですね。
→ 銀山温泉組合 HP
投稿者: 霧島
- 関連記事
-
-
東日本大震災復興祈念特別展 / 仙台市博物館 (仙台市 青葉区) 2015/06/05
-
延沢銀山廃坑洞 (山形県 尾花沢市) 2015/06/02
-
銀山温泉 (山形県 尾花沢市) 2015/05/30
-
赤倉温泉 湯守の宿 三之亟 (山形県 最上町) 2015/05/27
-
月山 トレッキング&スノー・ボード (山形県 西川町) 降下編 2015/05/23
-


