福寿草 (詩)

福寿草
Photo by Asagimadara



寿の名をいただいて

幸せになれますようにと

雪の下から希望を持ってきた


地面から生まれてきた

春いちばんのお日さまのよう

クロッカスよりも先に開花した


深い緑が

地上のお日さまを守るために

福寿草と呼ぶのだろうか


黄色い花は 母の花

包みこむように守っているのが

眼には見えない父のよう


か細い母が倒れないのは

父がそこに居るからなのだと

地面から吹き出してひたすらに守るように


ああ、良かったと そう思う











投稿者: 浅葱斑

(初出:2013/04/09 )

関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!

コメント 0

There are no comments yet.
Menu:05 Anthony's CAFE 文化部