盛岡 じゃじゃ麺 (岩手県 盛岡市)

白龍 分店
数年ぶりに、盛岡の川徳デパートにある白龍分店の 「元祖じゃじゃ麺」 を食べてきました。
昔よりは、なんか、薄味になっていて美味かったです。
じゃじゃ麺とは、中国発祥の炸醤麺(ジャー ジアン ミエン)をルーツにしている 「味噌からめ うどん」 です。
熱々の平打ち麺に特製の肉味噌を乗せ、キュウリ、ネギなどの野菜が添えてあります。
テーブルに常備してある 酢とラー油、ショウガ、ニンニクなどで、自分好みの味にする!というのがミソなのです。
まあ、初めて食べる人は、戸惑うところも多々あると思いますが・・・・・(笑)
シメのチ―タンタンスープ(肉味噌と溶き卵を麺の茹で汁で仕上げる)も最高でした。
ちなみに、じゃじゃ麺は、盛岡三大麺 (わんこそば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺) の一つです。
→ 「白龍 分店 ぱいろん ぶんてん」(岩手クチコミポータル チイキーズ)
投稿者: 霧島
![]() 「白龍(パイロン)」の元祖盛岡じゃじゃ麺 2食セット がんばろう岩手!【東北復興_岩手県】【... |
- 関連記事
-
-
蔵王四季のホテル (山形県 山形市 蔵王温泉) 2015/03/19
-
啄木弁当 (JR盛岡駅 駅弁) 2015/03/09
-
盛岡 じゃじゃ麺 (岩手県 盛岡市) 2015/03/07
-
高友旅館 (宮城県 大崎市 東鳴子温泉) 2015/02/26
-
四季の宿 みちのく庵 (宮城県白石市鎌先温泉) 2015/02/17
-


