菅原文太さん ありがとう!
なんか続きますねー(高倉健さんの後に続いて ・・・・・・)
菅原文太さんは、わたくしの地元仙台、宮城県の英雄です。
広島の出身でないの?と思っている方も多いと思いますが(笑)、仙台の出身なのです。
仙台の進学校 仙台一高 時代は、新聞部の部長をやっていて、なんと、一年後輩には、井上ひさしさんがいました。
当時、井上ひさしさんが書いてくる記事を 「なんだこれは!! こんな記事では全然だめだべ!! 書き直して来い!!」 と、ことごとく破り捨てたそうです。
仙台一高の新聞部には、こんな伝説が残っているとか。やれやれ、高校時代から物騒だったのですね。(笑)
菅原文太さんの夢は、ジャーナリストになることだったそうです。
夢を叶えるために妥協を許さず、常に真剣だったのでしょう。
投稿者: 霧島
- 関連記事
-
-
四季の宿 みちのく庵 (宮城県白石市鎌先温泉) 2015/02/17
-
鳴子湯乃里 幸雲閣 (宮城県 大崎市 鳴子温泉) 2015/02/15
-
菅原文太さん ありがとう! 2014/12/03
-
江戸東京博物館 (東京都 墨田区 両国) 2014/11/29
-
啄木歌碑 (東京都 中央区 銀座) 2014/11/27
-


