牛乳パックの正しい開け方とは?
- CATEGORYMenu:45 ぐちゃぐちゃ GOOD-CHANCE
- COMMENT6
- TRACKBACK0
開け口側であることを確認した上で、開け口には指を触れずに、親指を奥まで差し込んで開け口を両手で左右に十分広げる。その際、左右いっぱいに、牛乳パックの屋根に付く位置までしっかりと押し付けるとよい。
次は、親指と人さし指を開け口下に添え、注ぎ口が飛び出るまで徐々に手前に引いていく。注ぎ口を引き出す際、注ぎ口に指が触れると不衛生なため、触れないように注意する。
どうしても牛乳パックを開けられない時におすすめなのが「十字開け」。これも開ける前に手をきれいに洗い、親指を奥まで差し込んで開け口を両手で左右に十分広げる。反対側も同様に親指を奥まで差し込み、両手で左右に十分広げる。続いて、中身が飛び出さないように注意しながら、対角にゆっくりと開く。もう一方の開き方も同様に。
(以上、 マイナビニュース より)
漢なら
チマチマすんな!
ガバッと全部開けて 「グイッ」 と全部飲め!
そして、「ブフッ」 と全部出せ!
投稿者: ぐっちゃん
[編集長-ひとこと]
ぐっちゃんの携帯電話とネット回線が復活するまでは、過去にぐっちゃんが書いた原稿の未発表分ストックがありますので、季節感やボヤく対象になっているニュースや事件の事象がズレる場合も多々ありますが、少しづつ掲載させていただきます。
コメントをしていただいても、ぐっちゃんからの直接のレスはありませんが(ネット・カフェからイキナリ、ということはあるかもしれませんが...笑) 僕が、代理でレスいたします。
- 関連記事
-
-
牛乳パックの正しい開け方とは? 2014/11/14
-
なぜ、ユネスコに認めてもらわにゃならんのだ? 2014/01/09
-
益若つばさと離婚の梅田さん、結婚生活に失望? 「二度と結婚はしません」 2013/01/22
-
紅白で金爆を見たアッコがぼやき。「あんなにすごい演出してくれるなら、私だって言うで」。 2013/01/17
-
笑い飯・西田が尿管結石に…「地獄の痛みでございます」 2013/01/15
-


