中国のフカヒレ調査、9割がゼラチン固めた偽物
新華社電によると、中国浙江省商工部門は13日、市場で販売されていたフカヒレをサンプル調査したところ、
82点のうち、79点がゼラチンを固めた偽物だったと発表した。
業界関係者は「国内で消費されるフカヒレの約4割は偽物」と証言したという。
同電によると、DNA検査で判明した。偽物は厚さが均一で縦にしか 筋目が入っておらず、70度のお湯に30分浸すと溶け出した。
ほとんどが広東省産で、発がん性のある化学物質などが製造過程で使われていたという。
フカヒレは高級食材として人気がある。
中国青年報によると、偽物は1キロ当たり数十元(1元は約14円)で飲食店に販売され、500~1000元の高級料理として客に提供されていた。
(以上、読売新聞 より)
内容は問題だが
カニカマが市民権を得ている今、キチンとした材料と製造方なら、フェイク・フカヒレもフェイクと名乗ってならアリなのではないか。
とりあえずその 「フカヒレもどき」 をひとつ購入して、「独自の研究と開発」 の元に 「日本製フカヒレもどき」 を売り出し、世界特許を申請しよう。
新幹線をパクッた支那にどうのこうの言われる筋合いは無い。
何なら、安い支那人に作らせてやろうか。
投稿者: ぐっちゃん
[編集長-ひとこと]

実際に中国のレストランで使用されていたフカヒレ偽造品
そうそう、カニカマはちゃんと 「かに風味かまぼこ」 って表記されてるからねぇ。
ちゃんと、「フカヒレ風ゼラチン加工物」 って表記して売れば無問題。
でも、今回は発がん性物質を使って製造してるからなぁ。
まぁ、中国だから仕方ないか...
しっかし、今回もそうだけど、中国の科学技術はエゲつないくらい凄いわ。
段ボールから肉まんは作るし、ウンコから食用油を精製するし、その技術力を大気汚染や公害対策に使ってほしい!
まぁ、儲からんことは絶対にしない国だけど。
それと、フカヒレ偽造品の 「アサヒ」 ってなん何だ?
本物のフカヒレの大半は日本からの輸入物だと聞いたことがあるけれど、もしかして、偽造だけじゃなくて産地偽装もやらかしてるのか?
日本のブランドを騙ってまで。。。
← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!
82点のうち、79点がゼラチンを固めた偽物だったと発表した。
業界関係者は「国内で消費されるフカヒレの約4割は偽物」と証言したという。
同電によると、DNA検査で判明した。偽物は厚さが均一で縦にしか 筋目が入っておらず、70度のお湯に30分浸すと溶け出した。
ほとんどが広東省産で、発がん性のある化学物質などが製造過程で使われていたという。
フカヒレは高級食材として人気がある。
中国青年報によると、偽物は1キロ当たり数十元(1元は約14円)で飲食店に販売され、500~1000元の高級料理として客に提供されていた。
(以上、読売新聞 より)
内容は問題だが
カニカマが市民権を得ている今、キチンとした材料と製造方なら、フェイク・フカヒレもフェイクと名乗ってならアリなのではないか。
とりあえずその 「フカヒレもどき」 をひとつ購入して、「独自の研究と開発」 の元に 「日本製フカヒレもどき」 を売り出し、世界特許を申請しよう。
新幹線をパクッた支那にどうのこうの言われる筋合いは無い。
何なら、安い支那人に作らせてやろうか。
投稿者: ぐっちゃん
[編集長-ひとこと]

実際に中国のレストランで使用されていたフカヒレ偽造品
そうそう、カニカマはちゃんと 「かに風味かまぼこ」 って表記されてるからねぇ。
ちゃんと、「フカヒレ風ゼラチン加工物」 って表記して売れば無問題。
でも、今回は発がん性物質を使って製造してるからなぁ。
まぁ、中国だから仕方ないか...
しっかし、今回もそうだけど、中国の科学技術はエゲつないくらい凄いわ。
段ボールから肉まんは作るし、ウンコから食用油を精製するし、その技術力を大気汚染や公害対策に使ってほしい!
まぁ、儲からんことは絶対にしない国だけど。
それと、フカヒレ偽造品の 「アサヒ」 ってなん何だ?
本物のフカヒレの大半は日本からの輸入物だと聞いたことがあるけれど、もしかして、偽造だけじゃなくて産地偽装もやらかしてるのか?
日本のブランドを騙ってまで。。。
- 関連記事
-
-
トンネル点検でコンクリート片直撃、男性重傷 2013/01/19
-
「原発避難後の解雇不当」=仏女性がNHK提訴―東京地裁 2013/01/19
-
中国のフカヒレ調査、9割がゼラチン固めた偽物 2013/01/19
-
尻振り豊作願う 小倉南に祭り保存会発足 2013/01/19
-
海賊行為認める=自称ソマリア人2被告―東京地裁 2013/01/18
-


